マイナ保険証の利用登録の解除手続きについて

更新日:2024年12月02日

マイナンバーカードの保険証利用登録解除(紐付解除)手続きについて

マイナンバーカードの保険証利用をしているかたが、マイナ保険証ではなく資格確認書の使用を希望する場合は、利用登録解除の手続きが必要です。

(注意)有効期限内の保険証をお持ちの場合、有効期限まではお手元の保険証を利用できるため、資格確認書は発行されません。

川口市の国民健康保険に加入しているかた

国民健康保険課、各支所、各行政センターで受付しています。

(注意)75歳以上の方は高齢者保険事業室で手続きをしてください。

【持ち物】

  • マイナンバーカード
  • 保険証
  • 委任状(別世帯のかたが代理で手続きを行う場合)

利用登録の解除を受付後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、約2か月程度かかります。

それ以外の健康保険に加入しているかた

川口市で受付をできるのは川口市の国民健康保険に加入している方のみとなります。

川口市の国民健康保険に加入していないかたの解除については、加入している健康保険組合等にお問い合わせください。

(注意)75歳以上の方は高齢者保険事業室で手続きをしてください。

マイナンバー・健康保険証利用に関するお問い合わせ

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178

<受付時間>年末年始を除く
平日 9:30~20:00
土日祝日 9:30~17:30

お問い合わせ

国民健康保険課 資格第1・第2係(第一本庁舎3階6番窓口)
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎3階)
電話:048-259-7669(資格第1・第2係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-5702

メールでのお問い合わせはこちら