芝保健ステーション(こども家庭センター)
更新日:2024年04月01日

施設名 | 芝保健ステーション(しばほけんすてーしょん) |
---|---|
住所 | 〒333-0866 川口市芝6247 |
電話 | 048-267-0035 |
ファックス | 048-267-0035 |
芝保健ステーションへメールを送信 |
利用時間
午前8時30分〜午後5時15分
休所日
土日祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
施設内容
芝支所・芝市民ホール、正面玄関より入って右手奥に芝保健ステーションがあります。
業務内容
●母子健康手帳の交付
令和5年1月から出産・子育て応援事業が始まりました。
応援金を受け取るためには妊婦さんの面談が必要です。
面談時間は約30分程度かかりますので、ご予約をお願いいたします。
●妊娠・出産・子育てに関する相談
妊娠期から子育て期までの健康や育児についてのご相談をお受けいたします。
乳幼児の計測も実施しております。ご希望の方はお電話でご連絡ください。
●妊娠・出産・子育てに関する動画
ほやほやママの育児教室
芝地区在住の生後2~5か月のお子さんのための育児教室です。
計測、手遊び・生活リズムの講話、ママたちのおしゃべりタイムを予定しています。
皆様のご参加をお待ちしております。詳細はチラシをご覧ください。
下記のチラシをご覧いただき、ご興味のある方は申込フォームからお申込みください。
お電話でのお申し込みも受け付けております。
育児教室の申し込みはこちらへ(申し込みのフォーマットに繋がります)
交通機関
<バス>
1)蕨駅西口より(蕨05)芝循環、「芝支所入口」バス停下車。
2)蕨駅西口より(蕨05-2)芝支所入口行、「芝支所入口」バス停下車。
3)みんななかまバス(芝・神根循環)、「芝支所」バス停下車。
地図
- お問い合わせ
-
川口市保健所地域保健センター芝保健ステーション(芝支所内)
〒333-0866 川口市芝6247
電話(ファックス):048-267-0035
電話受付時間:8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
メールでのお問い合わせはこちら