妊娠期から幼児期までの健康教室
新型コロナウイルス感染症の拡大を受けまして、今年度開催を予定しておりましたすべての教室、講習会について中止させていただくこととなりました。
申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。なお、今回の講習会の代替開催の予定はございません。
ご参加いただけない方向けに、各教室の動画を作成しました。こちらもあわせてご覧ください。
これからパパ・ママになる方のための教室
妊娠・出産・育児についての講義と実習を受け、正しい知識を持って、お産や育児に臨みましょう。
事業名 | 対象 |
会場 |
内容 |
---|---|---|---|
ウェルカムBaby教室 ※中止 |
妊娠4〜8か月の妊婦とパートナー | 予約制
|
妊娠後期の過ごし方 赤ちゃんの育て方 妊産婦の栄養 赤ちゃんの沐浴 妊婦疑似体験 など |
マタニティママの歯と口の健康教室
※中止 |
妊娠4〜8か月の妊婦 |
予約制 |
講義「ママと赤ちゃんの歯の健康」 歯科健診 ブラッシング指導 |
申込方法
※現在、お申込みを受け付けておりません。
お子さんのための教室
事業名 | 対象 | 会場 実施回数 |
内容 |
---|---|---|---|
離乳食講習会
※中止 |
3〜5か月の乳児とその保護者 |
予約制 |
離乳食のお話 試食、栄養相談 |
幼児食講習会
※中止 |
1歳〜1歳6か月の幼児とその保護者 | 予約制 地域保健センター:年6コース |
幼児食やおやつのお話 試食、栄養相談 |
わくわくクッキング教室(食育教室)
※中止 |
5〜6歳の幼児とその保護者 | 予約制 地域保健センター:年2コース |
親子で調理実習 栄養についてのお話 試食、栄養相談 |
育児教室
※中止 |
乳児(個人通知) | 地区ごとに実施 一部の公民館 地域保健センター 予約制 |
乳児の生活リズム 事故防止について 手遊び、絵本の読み聞かせ 交流会及び育児相談など |
かばさんの歯の教室
※中止
|
1歳6か月児歯科健康診査を市内指定医療機関で受けた方 | 予約制 地域保健センター:年8コース |
歯についての話 おやつの話 むし歯菌のチェック ブラッシング指導 |
さくらんぼの会
※中止
|
双子・三つ子のご家族と多胎妊娠中のご家族 |
予約制 |
交流 手遊び 育児相談など |
申込方法
※現在、お申し込みを受け付けておりません。
- お問い合わせ
-
川口市保健所地域保健センター母子保健係
所在地:〒332-0026 川口市南町1-9-20
電話:048-256-2022(ファックス:048-256-2023)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月25日