妊娠をされたかたへ~母子健康手帳等の交付・手続きについて~

更新日:2024年09月20日

目次

お知らせ

川口市出産応援金(国の出産・子育て応援給付金)について

令和5年1月から出産・子育て応援金事業が始まりました。

応援金を受けるためには、母子健康手帳の交付時に、妊婦さんの面談が必須となります。

面談場所は、地域保健センター、地域保健センター鳩ヶ谷分室及び各保健ステーションになります。

安心して相談ができるように、母子健康手帳の交付及び面談は予約制となっております。

下記相談窓口でご予約ください。

妊娠・出産・子育てに関する相談窓口

出産・子育て応援金(国の出産・子育て応援給付金)について

※令和6年4月1日から妊娠届出の窓口(母子健康手帳等の交付)は、こども家庭センター(地域保健センター、地域保健センター鳩ヶ谷分室及び各保健ステーション)で実施しています。

妊娠中から妊産婦に寄り添い、出産・子育て期まで一貫して身近で相談に応じ、必要な支援につなぐ伴走型相談支援事業の推進のため、妊娠届出の窓口を地域保健センター、地域保健センター鳩ヶ谷分室及び各保健ステーションに変更いたしました。

母子健康手帳の交付について

妊娠に気づいたら、できるだけ早く医療機関(産婦人科)に受診しましょう。

医療機関の診断により妊娠が確定できたかたは、妊娠の届出をし、「母子健康手帳」の交付を受けましょう。

母子健康手帳は、妊娠の経過や出生後の子どもの発育や発達など、母子の健康を記録するものです。健康診査や相談、子どもの予防接種の記録をするときなどに必要となりますのでご活用いただき、大切に保管してください。

妊娠届出書の提出について

母子健康手帳を受け取る際には、妊娠届出書の提出が必要となります。

妊娠届出書には、妊娠週数・出産予定日・診断を受けた医療機関名などの記入が必要となります。

対象

医療機関にて妊娠の診断を受けた、川口市に住民登録をされているかた

母子健康手帳の交付は、本人とその同一世帯のかたが受けることができます。それ以外のかたは委任状が必要となります。

・仮放免等で住民登録のないかたは、川口市保健所地域保健センターまでお問合せください。但し、一定の申請要件を満たしていない場合は交付できない場合があります。

お渡しするもの

  1. 母子健康手帳
  2. 母子健康手帳別冊(妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査助成券)(注)多胎児を妊娠された方:地域保健センターなどで聴覚スクリーニングの助成券を人数分追加交付、また、受診した妊婦健康診査14回分を超過した分に対して償還払いでの追加助成があります。
  3. 出生連絡票(母子健康手帳別冊内)
  4. マタニティサポートセット(母子健康手帳のカバー、マタニティキーホルダー等が入っています)

申請方法

申請窓口に妊娠届出書を提出してください。(窓口にある申請用紙、病院からもらった申請用紙、もしくはページ内の書式をダウンロードしてご利用ください)

妊娠届出書を提出し母子健康手帳を交付する際に、申請に必要なものを確認しますので、ご準備ください。

  • 手続きには、原則妊婦さんご本人がお越しください。やむを得ない理由で申請にこれない際には、地域保健センター、地域保健センター鳩ヶ谷分室及び各保健ステーションにご相談ください。
  • 同居家族以外の方は、委任する方の身分証明書および委任状が必要となります。用紙の指定はありませんが、下記の書類をダウンロードしてご利用いただけます。また任意の用紙を使用される方は以下の項目が必要です。
  1. 委任する方の住所、氏名、生年月日
  2. 代理人(委任される方)の住所、氏名
  3. 委任する内容

委任状(PDFファイル:64.5KB)

申請に必要なもの

  • 個人番号カードを持っている場合
  1. 妊娠したかたの個人番号カード
  2. 妊娠の診断を受けた医療機関の診察券
  • 個人番号カードを持っていない場合
  1. 妊娠したかた本人確認ができる書類(運転免許証等の顔写真付きのものであれば1点、顔写真なしのものであれば健康保険証・国民年金手帳・生活保護受給者証・金融機関の通帳やキャッシュカード・学生証・印字された診察券等の中から2点)
  2. 妊娠の診断を受けた医療機関の診察券

※外国籍の方は、個人番号カードの有無にかかわらず、必ず期限内の在留カードをお持ちください。

妊娠届出書書式

妊娠届出書、再交付申請書等は各窓口にございます。

母子健康手帳等交付(再交付)申請書は多胎、紛失、転入等による妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査助成券(母子健康手帳別冊)の再交付を受けるときに使用します。

事前に様式のダウンロードを希望される方は、下記よりお願いいたします。

 

申請窓口

地域保健センター、地域保健センター鳩ヶ谷分室及び各保健ステーション

妊娠期から出産期、その後の子育て期と切れ目のない支援を行っています。

母子健康手帳の交付とともに、妊婦面談および川口市出産応援金(国の出産・子育て応援給付金)の申請受付を行っています。

妊婦さんの面談窓口

こんなときは

転入されたかた

現在お使いの母子健康手帳はそのままご使用いただけます。妊婦健康診査・産婦健診・新生児聴覚スクリーニング検査助成券のみ川口市のものと交換させていただきます。

申請窓口にて母子健康手帳等交付(再交付)申請書をご記入のうえ、交付を受けてください。交付時に本人確認をさせていただきます。

母子健康手帳をなくしてしまったかた

再交付の手続きが必要です。申請窓口にて母子健康手帳等交付(再交付)申請書をご記入のうえ、交付を受けてください。交付時に本人確認をさせていただきます。

出生連絡票について

「出生連絡票」の提出先は地域保健センターです。お子さんがうまれたら、「母子健康手帳別冊」にあります出生連絡票のハガキをご提出ください。

妊婦さんとお子さんのいるご家庭へ訪問します

外国語版の母子健康手帳が欲しい

妊婦本人が外国籍で日本語がわからないために、外国語版母子健康手帳を希望する方に限り、外国語版母子健康手帳を交付しています。

外国語版母子健康手帳の種類については、地域保健センターにお問い合わせください。

(注1) こども家庭庁で決められている内容は網羅されていますが、日本語版にしか記載のない情報(こども家庭庁の任意記載様式等)があります。
(注2) 母子健康手帳は1人1冊となっておりますので、日本語版または外国語版のいずれか1冊の交付になります。

なお、夫のみが外国籍で日本語がわからないため交付を希望する場合や、日本国籍の妊婦・家族(出生後交付の場合)が渡航するにあたり交付を希望する場合は対象外です。ご自身で購入してください。

本の楽育まんてん堂 外国語版母子健康手帳

お問い合わせ

川口市保健所地域保健センター地域保健推進係
所在地:〒332-0026川口市南町1-9-20
電話:048-256-1120(ファックス:048-256-2023)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら