クーリングシェルターの設置について

更新日:2024年06月03日

熱中症特別警戒アラートが発表された場合、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開設します。

熱中症特別警戒アラートについて

熱中症特別警戒アラートは、気温が特に著しく高くなることにより熱中症による重大な健康被害が生ずるおそれのある場合に環境大臣が発表するものです。

埼玉県内のすべての暑さ指数(WBGT)情報提供地点において、翌日の最高暑さ指数が35以上となることが予測される場合、熱中症特別警戒アラートが発表されます。

クーリングシェルター(暑熱避難施設)について

川口市では、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、一部の公共施設等をクーリングシェルターとして指定しています。熱中症特別警戒アラートが発表された場合、暑さをしのげる場所として利用することができます。

・自宅にエアコンがある場合等、涼しい環境が確保できる際には、

クーリングシェルターへの移動は必須ではありません。

・指定暑熱避難施設として開放できる日および時間帯は、各施設ごとに異なります。

・施設の休館日に該当する日や施設修繕等で臨時休館の場合には、

   熱中症特別警戒情報が発令された場合でも開放しません。ご了承ください。

実施施設

市役所、支所、公民館、スポーツセンター、図書館、環境センターなど

かわぐち暑さ避難所・クーリングシェルター実施施設一覧(PDFファイル:745.1KB)

 

地図で確認する場合はこちら(かわぐち案内マップのページが開きます)

 

「クーリングシェルター」の施設は、以下のポスターが目印です。

クーリングシェルターポスター

【クーリングシェルターを利用する際の注意事項】

・利用できる日時・場所は、指定施設の開館している日時及び指定した場所のみになります​
・開設日・開設時間は、指定施設の開館時間と同様です
​・飲料は各自でご用意ください
・利用にあたっては各施設の指示にしたがってください

お問い合わせ

川口市保健所健康増進課
所在地:〒332-0026川口市南町1-9-20
電話:048-256-1135(ファックス:048-256-2023)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら