『かわぐちエコドライブ宣言』事業者のページ
更新日:2024年03月01日
環境・財布・人に優しいエコ・ドライブ
川口市内で排出されるCO2の約2割は、車から排出されています。エコドライブは、ガソリンの燃焼を抑えてCO2の排出を減らすことができる、環境に優しい取組です。また、エコドライブをしっかり実践すれば、燃費が約2割向上します。燃費が向上することで、ガソリン代を節約することができます。
さらに、車間距離が取れるため、追突や急な飛び出しにも対応できるなど、交通事故の減少にも効果があり、安心して歩ける・走れる・住みよい街へとつながります。

私たちは美しく豊かな地球を守るため、『エコドライブ』を実践していきます。
エコドライブの効果
環境性+経済性+安全性をトータルに高める運転方法です。

エコドライブは、地球温暖化の原因となっているCO2や大気汚染の原因である窒素酸化物を減らすことができます。
川口市内において排出されるCO2の約2割は自動車から排出されており、エコドライブの実践は、CO2削減の取組みのなかでも効果が大きいです。

エコドライブは、燃費の向上につながり、燃料費を節約できます。
実施しない運転と比べると、燃料代が約2割もお得になります。

エコドライブを実践することで、車間距離がとれ、急な飛び出しなどにも対応ができるなど、結果的に交通事故が少なくなります。安心して歩ける・走れる川口にもつながります。
「かわぐちエコドライブ宣言ー事業者ー」実践項目
1)適正な在庫管理を行います。
2)輸配送回数の見直しを行います。
3)帰り荷の利用促進を図ります。
4)ハイブリッド車などの低公害・低燃費車の購入・導入に努めます。
5)排気量など、用途に応じた必要最小限の車両の購入に努めます。
6)社内の適正な自動車台数を見直します。
7)ガソリン等の燃料の使用管理を行います。
8)定期的に社員へのエコドライブ講習会を実施します。
事業者用申請書
参加事業者一覧(上記実践項目のうち3つ以上を実施)
『かわぐちエコドライブ宣言』に参加いただいた事業者の紹介です(50音順)。
姉崎興業株式会社 |
有限会社池工 |
株式会社ISHIDA |
有限会社ウインカンパニー |
内山運送株式会社 |
有限会社エナジー |
榎本建設株式会社 |
株式会社エム・ビー |
大杉建設株式会社 |
株式会社大槻工務店 |
カネコ鋼管鋼業株式会社 |
有限会社 かねます運輸 |
川口信用金庫 |
川口土木建築工業株式会社 |
株式会社河辺工務所 |
有限会社木村商事 |
株式会社共栄興業 |
株式会社工藤建設 |
株式会社クリーンネス藤原 |
株式会社クレオン |
佐川急便株式会社越谷営業所 |
サニーライズ伊藤商事株式会社 |
有限会社サービスセンター白備 |
株式会社サンテクノシステム |
株式会社サンユー |
島田建設工業株式会社 |
株式会社修和 |
株式会社伸光物流 |
首都圏産業株式会社 |
株式会社菅土木 |
有限会社スプレーメイク・サトー |
株式会社セキグチ |
有限会社セレクト保険サービス |
高正建設株式会社 |
株式会社滝口興業 |
株式会社田村工務店 |
中央竹村物流株式会社 |
株式会社辻井製作所 |
株式会社ディスプレイ・イトー |
峠商会株式会社 |
株式会社遠山製作所 |
株式会社塗装のミドリヤ |
株式会社富田商店 |
デアロイ工業株式会社 |
株式会社中島建業 |
中原建設株式会社 |
羽田建設株式会社 |
有限会社花ぜんセレモニー |
有限会社花吉 |
株式会社原自動車工作所 |
廣橋工業株式会社 |
株式会社FUJI |
株式会社富士土木興業 |
邦栄建設株式会社 |
株式会社マエダ |
株式会社明立 |
有限会社モモ |
有限会社矢島モータース |
ヤマト運輸株式会社北東京主管支店 |
有限会社山中建設 |
郵便事業株式会社川口支店 |
郵便事業株式会社川口北支店 |
郵便事業株式会社鳩ヶ谷支店 |
- お問い合わせ
-
環境総務課 地球温暖化対策係
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33 (朝日環境センター・リサイクルプラザ棟3階)
電話:048-228-5320(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分 (土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5382