消火器(事業系)のリサイクル

更新日:2018年02月28日

2010年1月1日より「廃消火器リサイクルシステム」の運用が始まりました。

廃消火器リサイクルシステム

社団法人日本消火器工業会は、消火器の安全な回収とリサイクルを推進するため、廃棄物処理法の特例である広域認定制度を消火器工業会として団体申請し、環境省の認可を取得しました。

これに伴い、2010年1月1日より「消火器リサイクルシール」の貼付と消火器回収の新システム運用が開始されました。

これにより、どのメーカーが製造した消火器でも回収できるようになりました。

排出方法

ご不要・使用済の消火器を廃棄する場合は、下記のいずれかの方法で処理してください。

特定窓口に引き取りを依頼

  • リサイクルシールが必要です。

  • リサイクルシール代以外に運搬費用・保管費用が必要です。

(料金は特定窓口へお問い合わせください。)

特定窓口に持ち込む

  • リサイクルシールが必要です。

  • リサイクルシール代以外に運搬費用・保管費用が必要です。

(料金は特定窓口へお問い合わせください。)

指定引取場所に持ち込む

  • リサイクルシールが必要です。

  • 運搬費用・保管費用はかかりません。(持込時のみ)

特定窓口・指定引取場所の検索は、下記リンク「消化器リサイクル推進センター(リサイクル窓口検索)」をご覧ください。

消火器に関すること、消火器のリサイクルに関することにつきましては、下記リンク「一般社団法人日本消火器工業会」、「消火器リサイクル推進センター」をご確認ください。

お問い合わせ

資源循環課
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟2階)
電話:048-228-5370(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5322

メールでのお問い合わせはこちら