資源循環課
メーカーまたは販売者の回収対象とならない珪藻土製品(バスマット・コースター等)廃棄物を、期間を定め、自己搬入(朝日環境センター)で受入れます
一部メーカーの珪藻土製品からアスベストが検出され、それに伴い、市では珪藻土を使用したすべてについて、ごみ集積所での収集・各環境施設での受入れを停止しておりましたが、下記のとおり受入れます。なお、珪藻土製品は、ごみの集積所には出さないでください。
詳細はこちらをご覧ください。
珪藻土バスマット等をごみとして処分するときの注意について
ごみまるの部屋。川口市役所530号室…
業務内容
廃棄物処理事業の企画・調整
廃棄物処理手数料に関すること
廃棄物の減量啓発に関すること
クリーン推進員制度に関すること
エコリサイクル推進事業所に関すること
廃棄物処理業の許可・指導監督
浄化槽清掃業の許可・指導監督
廃棄物処理・事業系廃棄物の不法投棄に係る相談・指導
路上喫煙防止事業に関すること
集団資源回収運動の推進(平成29年4月からリサイクルプラザに移管されました)
電話
048-228-5370(直通)
電話受付時間
8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
新着情報
よくある質問
3R(リデュース・リユース・リサイクル)関連事業
事業系の一般廃棄物について
課への案内(朝日環境センターリサイクルプラザ棟2階)
- お問い合わせ
-
資源循環課
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟2階)
電話:048-228-5370(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5322
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年12月28日