〔終了〕~生ごみの減らし方とコンポストで堆肥づくり体験~
更新日:2024年11月12日
ごみ減量啓発事業の一環として、10月28日(月曜日)に、午前、午後の2回分けて、朝日環境センターリサイクルプラザ棟2階会議室で、事業を開催したところ、計22名の方の参加がありました!
講座内では、生ごみを減らす意義(聴講)を確認したのち、堆肥とする手法(演習)を実習しました。
生ごみを堆肥にするには、多くの手間と時間を必要となりますが、参加いただいた方々からは、「考えが変わった」、「やりたくなった」、「堆肥づくりを広めたい」等々の声が聞かれ、講座は盛況に終えました。
今後のごみ減量の啓発事業に、ご期待ください!



- お問い合わせ
-
資源循環課
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟2階)
電話:048-228-5370(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5322
メールでのお問い合わせはこちら