埼玉県受動喫煙防止対策推進区域の認証について

更新日:2025年08月01日

川口駅・西川口駅東口周辺が「受動喫煙防止対策推進区域」に認証されました。

令和7年8月1日に川口駅・西川口駅東口周辺が「受動喫煙防止対策推進区域」に認証されました。

この認証は、受動喫煙防止対策に積極的に取り組む区域に与えられるものです。

現在、川口市では川口駅、西川口駅を含めた市内にある全ての駅周辺を「路上喫煙禁止地区」に指定しており、各駅に指定喫煙所を設置しています。

喫煙をする際には、各駅にある指定喫煙所をご利用ください。

望まない受動喫煙による健康被害への防止にご協力よろしくお願いいたします。

受動喫煙防止対策推進区域ポスター

関連リンク

受動喫煙防止対策推進区域について

埼玉県が実施している受動喫煙防止対策推進区域等の事業については、以下のページ(埼玉県のホームページ)をご参照ください。

お問い合わせ

資源循環課
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟2階)
電話:048-228-5370(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5322

メールでのお問い合わせはこちら