川口市まち美化促進プログラム
更新日:2024年04月01日
〇川口市まち美化促進プログラムとは
地域の方々や企業の方と行政が連携して市内の歩道がある道路を清掃する、清掃ボランティア制度です。気の合った方と団体を組み、話し合って清掃場所や活動の頻度を定め、清掃・美化活動を行っていただきます。川口市は清掃用具をお渡ししております。また、ボランティア活動保険の加入を行い、活動を支援しています。
〇申請までの流れ
1登録に必要な以下の3点をご検討ください。
・市内の歩道がある道路で、概ね50m以上の清掃をお願いします。
・登録団体の人員数は概ね5名以上です。
・清掃活動の実施回数を決めてください。
2上記の各事項が決まりましたら、収集業務課まち美化係へご相談ください。
・必要事項を聞き取り後、申請に必要な書類の記入方法をご案内します。
3合意書の締結を行います。
・提出書類の内容が適当と認められた団体と市が合意書を交わします。
4清掃用具を受け取り、清掃活動を実施してください。
・活動毎に報告書を提出してください。
〇審査・貸与基準
〇各様式等
・環境美化活動申込書(様式第1号)(PDFファイル:106.8KB)
番号 | 団体名および活動の様子 | 告示区域 | 距離(メートル) |
1 | 戸塚フットボールクラブジュニア | 東川口駅周辺 | 970 |
2 | テプコ・ソリューション・アドバンス株式会社 埼玉ネットワーク受付センター | 新オートレース通り | 300 |
3 | 安行慈林町会 | 安行慈林町会会館前通り | 1,500 |
4 | 地域美化推進チーム「らいぶ」 | 県道さいたま鳩ヶ谷線 | 300 |
5 | 小谷場親和会 | 南陸橋通り | 500 |
6 | ウォータースタンド株式会社川口支店 | 国道122号線 | 500 |
7 | ネッツトヨタ東埼玉 | 県道川口上尾線、蕨鳩ヶ谷線 | 1,840 |
8 | ラッコの会 パンラッコ | 市道幹線第79号線、市道安行第423号線 | 530 |
9 | 家庭倫理の会川口市 新郷支部 | 市道幹線第62号線、市道新郷第245号線、及び同247号線 | 500 |
10 | 家庭倫理の会川口市 青木支部 | 市道幹線第20号線 | 550 |
11 | さしまスローライフ | 市道幹線第40号線、市道戸塚第84号及び市道戸塚第95号線 | 450 |
12 | 辻自治会 | 市道鳩ヶ谷第852号線及び市道鳩ヶ谷第855号線 | 795 |
13 | 南鳩ヶ谷四丁目自治会 | 国道122号線、市道幹線第95号線及び第96号線並びに市道鳩ヶ谷第673号線 | 1,120 |
14 | 家庭倫理の会川口市鳩ヶ谷南支部 | 県道さいたま草加線 | 690 |
15 | 埼玉高速鉄道株式会社 | 埼玉高速鉄道線東川口、戸塚安行、新井宿、鳩ヶ谷、南鳩ヶ谷及び川口元郷各駅前 | 4,170 |
16 | 聖鳩国際カレッジ | 市道幹線第98号線及び第108号線並びに市道鳩ヶ谷第770号線 | 340 |
17 | 情熱埼玉ピカピカ隊 | 市道幹線第6号線及び市道横曽根第230号線 | 160 |
18 |
One Peace Circle |
市道幹線第31号線 |
300 |
19 | 埼玉県済生会川口総合病院 |
県道110号線、市道横曽根第175線及び第176号線 |
243 |
20 |
快工房株式会社 |
市道戸塚第37号線、市道幹線第40号線 |
170 |
21 | 株式会社 白興 川口工場 | 市道幹線第17号線及び24号線、市道青木第42号線、第43号線、第44号線、及び第45号線 | 1470 |
- お問い合わせ
-
収集業務課まち美化係
所在地:〒332-0031川口市青木3-16-1青木収集事務所
電話:048-446-7525(まち美化係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
ファックス:048-254-0719
メールでのお問い合わせはこちら