事業系ごみの自己搬入について
更新日:2025年08月15日
事業系で自己搬入できるごみ種は限られています
事業系(法人や町会、自治会等)で自己搬入される際、川口市に受入れができるごみ種は「事業系一般廃棄物」と「あわせ産廃」に限られています。
●事業系一般廃棄物とは
事業活動に伴い発生する廃棄物のうち、産業廃棄物以外のもので主に生ごみや紙くず等
例)飲食店やスーパー、市場で売れ残りとなった食品類
※ただし輸入された廃棄物は産業廃棄物となるため、輸入時点で腐敗した食品については受入れ不可
会社の伝票や帳簿のような紙類
※建設業や紙加工品製造業、出版や製本関係の業種から排出されるものは産業廃棄物となるため受け入れ不可
●あわせ産廃(あわせ産業廃棄物)とは
特定業種の事業活動に伴い発生する廃棄物のうち、本来は産業廃棄物として処理されるが、例外的に川口市で受け入れを行う廃棄物
木くず(※建設業を除く)
繊維くず(※建設業を除く)
動植物性残さ
動物系固形不要物
動物のふん尿
動物の死体
※事務所や事業所で使用されていた木製のタンスは木くずとしてであれば自己搬入可能ですが、その場合ネジやクギは全て外していただく必要があります。
※従業員やスタッフのユニホームは繊維くずとしてであれば自己搬入可能ですが、ポリエステル製(プラスチック製)の場合、受入れができない可能性があります。
※産業廃棄物についての詳細はこちら↓をご覧ください。
事業系の自己搬入は予約不要です。
事業系の自己搬入は予約不要です。
受付時間(開門時間)内にお越しください。
午前 9:00~11:30
午後 13:00~16:00
※家庭系自己搬入事前予約制についての詳細はこちら↓をご覧ください。
自己搬入事前予約制について(PDFファイル:184.6KB)
廃棄物処理手数料について
●令和5年4月1日から自己搬入時の手数料が改定されました。
改定後手数料→10キログラムにつき220円(税込)
※10kg未満の場合は10kgに切り上げます。 (例):9kg…100円、19kg…200円
※重量が10キログラム未満の場合は10キログラムに切り上げるものとし、重量が10キログラム以上の場合は10キログラム未満の端数を四捨五入するものとします。
産業廃棄物の処理について
戸塚環境センターは「一般廃棄物処理施設」として設置許可を受けた施設のため産業廃棄物を処理することが法律上認められていません。
産業廃棄物の処理については、「一般社団法人 埼玉県環境産業振興協会」のホームページをご確認の上、会員検索からお調べください。
- お問い合わせ
-
戸塚環境センター
所在地:〒333-0803川口市大字藤兵衛新田290
電話:048-295-0131(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)※上記番号に直接電話をしても自己搬入事前予約を行うことはできません。下記の自己搬入事前予約専用ダイヤルに電話をして、予約をしてください。★自己搬入事前予約専用ダイヤル:050-3146-8953
電話受付時間9時~17時(祝日、休日、年末年始を除く)
メールでのお問い合わせはこちら