余熱利用施設「サンアール朝日」回数券の還付について

更新日:2025年04月21日

令和7年1月3日に朝日環境センターで発生した火災の影響で、余熱利用施設(サンアール朝日)が長期休館することとなりました。お手持ちの回数券には有効期限がないためご利用中の券種に変更がなければ、施設の再開後も引き続きご利用いただけますが、還付をご希望のかたは下記のとおりお手続きをお願いいたします。

実施期間

令和7年4月21日(月曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで

お手続きについて

必要書類

・還付金請求書

・還付を希望する余熱利用施設回数券

 

還付金請求書の様式ダウンロードはこちらから

還付金請求書(PDFファイル:259.7KB)

還付金請求書(Wordファイル:24.6KB)

還付金請求書記入例(PDFファイル:356.8KB)

記載事項に誤りがあったときは、新しい用紙に書き直しをお願いいたします。

受付場所

埼玉県川口市朝日4-21-33

朝日環境センター・リサイクルプラザ棟3階 リサイクルプラザ事務室

還付金の算出方法について

還付金額は、回数券の券種(一般・小学生・幼児)及び枚数に応じて算出し、還付金請求書に記入してください。

なお、各券種1枚当たりの金額は以下のとおりとしてください。

券種 1枚当たりの金額
一般(中学生以上) 433円
小学生 216円
幼児(3才以上) 125円

【算出例】券種「一般」を6枚、「小学生」を4枚還付請求する場合

(計算式)

券種「一般」分の還付金額:433円×6枚=2,598円※

券種「小学生」分の還付金額:216円×4枚=864円

合計の還付金額:2,598円+864円=3,462円

この場合、還付金請求書には「3,462円」をお書きください。

※6枚綴りの場合、一般は2,598円、小学生は1,296円になります。

還付金の入金方法について

還付金は、口座振替にてお振込みいたします。

※現金による還付はできません。

なお、お手続きからお振込みまでは、約3週間程度かかります。

 

※リサイクルプラザ窓口に来ることが困難な場合は、郵送でもお手続きを承っております。

ただし、窓口での手続きに比べて、お振込みまでに更に時間を要します。万が一、書類等に不備があった場合には、書類等を再度ご提出いただくことになりますので、ご了承の上、お手続きいただきますようお願いいたします。

お問い合わせ

リサイクルプラザ
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟3階)
電話:048-228-5306(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-223-6480

メールでのお問い合わせはこちら