分電盤の点検に関するトラブルにご注意ください!

更新日:2024年11月25日

分電盤を無料で点検する、市の委託を受けて実施している、と事業者から電話や訪問を受け、高額の交換費用を請求されるといったトラブルが増えています。

消費者庁イラスト集より

消費者庁イラスト集より

事業者から訪問や電話を受けても安易に点検をさせないようにしましょう。また、交換などを勧められても、その場で契約せず、本当に必要な工事なのかをよく検討しましょう。

困ったときには消費者ホットライン📞"188"にご相談ください。

被害に遭わないためのポイント

1  訪問や電話で無料点検を勧められても、安易に点検を受けず、家に入れないようにしましょう。

2  契約を求められた場合はその場で契約せず、家族などに相談する、信頼できる複数の事業者から見積書をもらうなどし、本当に必要な工事か、費用は妥当かをよく検討しましょう。

3  契約後であっても、クーリング・オフ等ができる場合があります。

4  困ったときや不安なときは消費者ホットライン📞「188」に相談しましょう。

 

その他関連リンク

お問い合わせ

産業労働政策課政策係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-259-9025(政策係)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1190

メールでのお問い合わせはこちら