市民のみなさまからいただいたご意見について(建設部)

更新日:2025年11月21日

建設部の各課に対する意見及び回答の要旨

川口市市民参加条例第19条に規定されています「意見提出」として、いただいた意見の要旨と、それに対する回答の要旨は以下のとおりです。

 

令和6年度分

担当課 No. 意見の要旨 回答の要旨
公園課 1 公園で迷惑なボール遊びをやめてほしい。 マナー看板の増設や設置場所の調整、巡回の強化等を粘り強く行って参ります。
公園課 2 公園内の雑草を除草してほしい。 除草作業を実施します。
公園課 3 新たにドッグランを整備してほしい。 新たなドッグランの設置につきましては、周辺施設、周辺住民への理解を得ることが必要となります。川口市には荒川運動公園にドッグランを設置しておりますので、そちらをご利用ください。

 

令和5年度分

担当課  No.  意見の要旨 回答の要旨

公園課

1

公園内での喫煙への対策をしてほしい。

マナー看板の増設や設置場所の調整、巡回の強化等を粘り強く行って参ります。

公園課

2

既存のトイレを和式から洋式へ改修してほしい。 トイレの設置・改修にあたっては、地域住民や地元町会等の要望を受け、公園周辺にお住いの皆様のご理解が得られた場合において、設置を検討して参りたいと存じます、
公園課 3 バスケットボールができる公園を作ってほしい。 バスケットボールができる公園整備につきましては、比較的規模が大きく、周辺にお住いの方の理解が得らえ、フェンス設置などの設備が整う場合には、バスケットボールが出来る公園として整備することを検討して参ります。

 

お問い合わせ

建設管理課
所在地:〒334-0011川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎2階)
(郵送先: 〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-280-1226(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-285-2000

メールでのお問い合わせはこちら