アスベスト対策補助事業について

更新日:2024年04月01日

民間建築物アスベスト対策補助事業のお知らせ

補助事業の目的

川口市では、民間建築物の壁、柱、天井等に吹付けられたアスベストの飛散による市民への健康被害を未然に防止し、生活環境の保全を図るため、吹付けアスベスト及びアスベスト含有吹付けロックウールの除去工事等を行う建物所有者等に対し、その費用の一部を補助するものです。【令和4年4月1日から要綱の一部が改正されました】

補助金交付制度のご案内

分析調査によりアスベストの含有が確認された、吹付けアスベスト及びロックウール(石綿がその重量の0.1%を超えるもの)の除去、封じ込め、囲い込み又は建築物の除却工事費用の一部を補助します。

※申請の前に必ず事前相談を行ってください。事前相談は随時承ります。 

【令和6年度川口市民間建築物アスベスト対策事業補助金の受付は終了しました】

補助金交付制度の主な内容

対象となる吹付け材について

アスベストの含有のおそれのある次の吹付け建材が対象となります。

  1. 吹付けアスベスト(レベル1)
  2. 吹付けロックウール(レベル1) 

※含有するアスベストの重量が建築材料の重量の0.1パーセントを超えるものに限ります。

※吹付けバーミキュライト(吹付ひる石)、吹付けパーライトは補助対象外です。

※アスベスト含有建材でレベル2・レベル3は補助対象外です。

 

(参考)アスベスト含有建材の分類(国土交通省資料参照)

asubesuto_bunrui

補助額について(補助対象建築物1棟につき)

補助対象経費※の2/3以内の額で、上限300万円まで

※除去等事業に要する経費(建築物の除却工事の場合は、アスベストの除去工事に要する経費)

補助金交付制度 ご利用の手引き

補助金交付要綱・要領

関係書式

ファイル名 PDFファイル ワードファイル
事前相談調書 PDF(PDF:80.2KB) Word(ワード:25.9KB)
【様式第1号】交付申請書 PDF(PDF:71.2KB) Word(ワード:50.5KB)
【様式第4号】交付申請取下げ届出書 PDF(PDF:44.5KB) Word(ワード:41KB)
【様式第5号】施行計画報告書 PDF(PDF:46.4KB) Word(ワード:39.5KB)
【様式第6号】(変更・取止め)承認申請書 PDF(PDF:51.1KB) Word(ワード:41KB)
【様式第8号】完了報告書 PDF(PDF:46.8KB) Word(ワード:36KB)
【様式第10号】交付請求書 PDF(PDF:48.3KB) Word(ワード:40KB)
振込依頼書 PDF(PDF:85KB) Word(ワード:36KB)
参考書式
ファイル名 PDFファイル ワードファイル
アスベスト工事費用見積書 PDF(PDF:103.6KB) Word(ワード:38.9KB)
お問い合わせ

建築安全課建築調査係
所在地:川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎5階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
直通:048-242-6367(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-285-2003

メールでのお問い合わせはこちら