芝中央沿道第1土地区画整理事業の概要

更新日:2024年08月07日

一般事項
施行者 川口市
連作先 市街地整備室
住所 〒333-0853 川口市芝園町3-17
電話 048-264-5321
ファックス 048-264-5322
E-Mail 130.02020@city.kawaguchi.saitama.jp
施行面積 1.44ヘクタール
都市計画決定 昭和38年8月12日
事業計画決定 平成30年2月1日
事業施行期間 平成29年度から令和15年度
権利者数 46人(全て土地所有者)※事業計画決定時
総事業費 26億7000万円
減歩率 10.92%(全て公共減歩)
計画人口 180人
最寄駅からの距離 JR京浜東北線蕨駅から約0.9キロメートル、及び1.4キロメートル
土地利用計画 住居系

 

事業の進捗状況(令和6年3月31日現在)


 

進捗率:29.9%

 

 

本事業の特徴


 

本地区は、芝第2・第5地区(約43ヘクタール)として50年以上、土地区画整理事業が未着手のまま市街化が進んだため、老朽住宅が立ち並び、細街路も多く、密集市街地の解消と不燃化の促進が大きな課題となっている。

このため、地区内の都市計画道路(蕨芝線・芝神根線)とその沿道の市街地整備について、用地の確保が図られたところから小規模連鎖的に土地区画整理事業を施行し、防災性の向上と住環境の改善を早急に図る事を目的とする。

 

 

次の事項については、事前に市街地整備室へお問い合わせください。


 

土地区画整理法76条申請

・建築物の新築・改築・増築及び工作物等の設置の際に必要となります。

 

道路掘削申請

 

道路・水路占用に伴う協議

 

農地転用

・農地転用届出の際は市街地整備室を経由することとなります。

 

各種証明書の発行

・仮換地証明書

・底地証明書

・幅員証明

お問い合わせ

市街地整備室(川口市立教育研究所芝園分室3階)
所在地:〒333-0853川口市芝園町3-17
電話:048-264-5321(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-264-5322

メールでのお問い合わせはこちら