平成30年度 川口市体育三賞授与式
更新日:2019年02月19日
川口市体育三賞授与式
平成31年1月25日(金曜日)、川口総合文化センター・リリア音楽ホールにおいて、川口市体育賞、大野元美記念体育賞、押田記念体育賞の表彰式が行われました。
川口市体育賞
スポーツ功労賞
田中峰吉(たなかみねきち)《川口市陸上競技協会会長》
永年にわたり、川口市陸上競技協会の運営・発展に努め、競技力の向上及び本市スポーツの普及・振興に多大なる功績をあげた。
スポーツ功労賞選考基準 川口市の体育スポーツ振興に著しく功績のあった個人 |
スポーツ川口賞
ミスター川口
本間大晴(ほんまたいせい)《埼玉県山岳連盟》【スポーツクライミング】
- IFSCクライミングワールドカップシャモニー2018男子リード7位
- 第73回国民体育大会成年男子ボルダリング優勝・成年男子リード優勝
- スポーツクライミング第21回ジュニアオリンピックカップ南砺2018ジュニア男子リード優勝
ミス・ミセス川口
梅宮悠(うめみやはるか)《埼玉栄高等学校》【陸上競技】
- 第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会女子A100メートル優勝
- 第73回国民体育大会少年女子B走幅跳優勝
スポーツ川口賞選考基準 国際大会において入賞または全国大会において優勝または準優勝の輝かしい成績を収めた個人 |
スポーツ優秀賞
高橋海斗(たかはしかいと)《川口市立芝東中学校》【ソフトテニス】
第49回全国中学校ソフトテニス大会男子ダブルス2位
第48回関東中学校ソフトテニス大会男子ダブルス優勝
黒坂卓矢(くろさかたくや)《川口市立芝東中学校》【ソフトテニス】
第49回全国中学校ソフトテニス大会男子ダブルス2位
第48回関東中学校ソフトテニス大会男子ダブルス優勝
野口快(のぐちかい)《川口市立芝東中学校》【ソフトテニス】
JOCジュニアオリンピックカップ大会第25回全日本ジュニアソフトテニス選手権大会男子U-14シングルス優勝
三野久美(みのひさみ)《埼玉県チーム》【ソフトテニス】
第40回全日本レディースソフトテニス決勝大会団体戦2位
蓮沼直美(はすぬまなおみ)《埼玉県チーム》【ソフトテニス】
第40回全日本レディースソフトテニス決勝大会団体戦2位
林太陽(はやしたいよう)《武南高等学校・スウィン東光》【水泳・競泳】
第86回日本高等学校選手権水泳競技大会男子200メートル平泳ぎ優勝
第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会男子100メートル平泳ぎ・男子200メートル平泳ぎ優勝
渡邊十雅(わたなべとうが)《明治大学付属中野高等学校》【水泳・水球】
第73回国民体育大会水球少年男子2位
風間祐李(かざまゆり)《秀明大学》【水泳・水球】
第94回日本学生選手権水泳競技大会女子水球優勝
小森谷萌花(こもりやもえか)《川口市立高等学校》【水泳・水球】
第4回全日本ジュニア(U-17)水球競技選手権大会女子優勝
齋藤美遥(さいとうみはる)《川口市立高等学校》【水泳・水球】
第4回全日本ジュニア(U-17)水球競技選手権大会女子優勝
金戸快(かねとかい)《セントラルスポーツダイビングチーム・日出高等学校》【水泳・飛込】
第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会グループA男子高飛込2位
金戸華(かねとはな)《セントラルスポーツダイビングチーム・日本大学》【水泳・飛込】
第94回日本選手権水泳競技大会女子3メートルシンクロ飛板飛込2位
第94回日本学生選手権水泳競技大会女子3メートル飛板飛込2位
第73回国民体育大会女子3メートル飛板飛込2位
金戸凜(かねとりん)《セントラルスポーツダイビングチーム・日出中学校》【水泳・飛込】
世界ジュニア飛込選手権グループB女子3メートルシンクロ飛板飛込3位・グループB女子高飛込3位
平成30年度日本室内選手権飛込競技大会翼ジャパンカップ女子高飛込優勝・女子3メートル飛板飛込優勝
第94回日本選手権水泳競技大会女子3メートルシンクロ飛板飛込優勝・女子高飛込2位
第58回全国中学校水泳競技大会女子3メートル飛板飛込優勝・女子高飛込優勝
第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会グループB女子3メートル飛板飛込優勝・グループB女子高飛込優勝
是永敬一郎(これながけいいちろう)《埼玉県山岳連盟》【スポーツクライミング】
IFSCクライミングワールドカップ中国2017男子リード優勝
小池はな(こいけはな)《川口市立幸並中学校》【スポーツクライミング】
スポーツクライミング第21回ジュニアオリンピックカップ南砺2018ユースC女子リード優勝
曽我綾乃(そがあやの)《伊奈学園総合高等学校》【スポーツクライミング】
スポーツクライミング第4回ボルダリングユース日本選手権鳥取大会2018ユースA女子ボルダリング2位
吉田凪歩(よしだなぎほ)《川口市立高等学校・川口スピードスケートクラブ》【スケート】
第73回国民体育大会冬季大会ショートトラック少年女子1000メートル2位
第65回全日本都道府県対抗ショートトラックスピードスケート競技会少年女子500メートル優勝・女子1000メートル優勝
大藤晶子(だいとうしょうこ)《ダイトウスキークラブ》【スキー】
第42回全日本マスターズスキー選手権小樽大会アルペンスキー大回転女子30歳代優勝
鈴木陽向(すずきひなた)《埼玉栄高等学校》【バドミントン】
第37回全日本ジュニアバドミントン選手権大会女子ダブルス優勝
第69回全国高等学校バドミントン選手権大会女子ダブルス2位
第46回全国高等学校選抜バドミントン大会女子団体戦優勝
齋藤夏(さいとうなつ)《埼玉栄高等学校》【バドミントン】
2017世界ジュニアバドミントン選手権大会団体戦3位
2018オランダジュニア選手権大会ミックスダブルス2位
2018ドイツジュニア選手権大会女子ダブルス3位・ミックスダブルス優勝
RAZA BTYジュニアインターナショナルチャレンジ2018ミックスダブルス2位
第69回全国高等学校バドミントン選手権大会女子ダブルス優勝
第46回全国高等学校選抜バドミントン大会女子団体戦優勝
高橋はな(たかはしはな)《浦和レッドダイアモンズレディーズ》【サッカー】
FIFA U-20女子ワールドカップフランス2018優勝
山中望未(やまなかのぞみ)《マリン空手クラブ》【空手道】
第17回アジアジュニア&カデットU-21空手道選手権大会U-21男子形優勝
川口市立岸川中学校男子空手部(かわぐちしりつきしかわちゅうがっこうだんしからてぶ)《川口市立岸川中学校》【空手道】
加藤恒平(かとうこうへい)・野間秀歩(のましゅうと)・小林大和(こばやしやまと)・佐藤一颯(さとういぶき)・加藤琉平(かとうりゅうへい)
第26回全国中学生空手道選手権大会男子団体形2位
伊藤汐里(いとうしおり)《グリーンテニスプラザ・浦和麗明高等学校》【テニス】
ITF Saitama Junior Tennis2018女子シングルス優勝
第73回国民体育大会少年女子2位
輿石亜佑美(こしいしあゆみ)《浦和麗明高等学校》【テニス】
第73回国民体育大会少年女子2位
JOCジュニアオリンピックカップ第39回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会女子シングルス優勝
笈入豪太(おいりごうた)《川口市立八幡木中学校》【テコンドー】
JOCジュニアオリンピックカップ第11回全日本ジュニアテコンドー選手権大会キョルギ-61キログラム級2位
スポーツ優秀賞選考基準 国際大会または全国大会において優秀な成績を収めた個人と団体 |

川口市体育賞受賞者(スポーツ功労賞・スポーツ川口賞・スポーツ優秀賞)

川口市体育賞受賞者(スポーツ功労賞・スポーツ川口賞・スポーツ優秀賞)
第36回大野元美記念体育賞
川口市役所ソフトテニス男子チーム(かわぐちしやくしょそふとてにすだんしちーむ)
第32回ソフトテニス日本実業団リーグ男子団体戦において優勝という輝かしい成績を収めた。
菅野創世(すがのそうせい)・渡辺秀幸(わたなべひでゆき)・松本佳史(まつもとよしふみ)・菅原弥麻登(すがわらやまと)・川合翔二(かわいしょうじ)・下道秀真(しもみちひでまさ)・藤澤豊和(ふじさわとよかず)・名取敬恩(なとりたかおき)
【特別賞】川口市役所ソフトテニス女子チーム(かわぐちしやくしょそふとてにすじょしちーむ)
今年度より女子実業団リーグ団体戦に参加できるようになり、参加した第32回関東実業団リーグで優勝、さらに日本実業団リーグでも2位という素晴らしい成績を残した。
古宮茉衣(こみやまい)・上野美穂(うえのみほ)・三浦菜留美(みうらなるみ)・稲葉美乃里(いなばみのり)・斉藤ありさ(さいとうありさ)・原田えりか(はらだえりか)
大野元美記念体育賞選考基準 全国大会において優勝または同等の記録を収めた個人または団体 |

大野元美記念体育賞「川口市役所ソフトテニス男子チーム・女子チーム」
第55回押田記念体育賞
川口市立小谷場中学校女子テニス部(かわぐちしりつこやばちゅうがっこうじょしてにすぶ)
第6回全国選抜中学校テニス大会女子団体戦において優勝、第45回全国中学生テニス選手権大会において3位という輝かしい成績を収めた。
【校長】坂井知子(さかいともこ)
【顧問】伊与田美咲(いよだみさき)
【選手】石丸愛海香(いしまるあみか)・小塚しおり(こづかしおり)・伊藤菖(いとうあやめ)・宮下智華(みやしたちか)・市岡瑞希(いちおかみずき)・岡崎凜(おかざきりん)・岡田仁那(おかだにな)・水野静香(みずのしずか)・前田彩花(まえだあやか)・氷室遥嘉(ひむろはるか)
【特別賞】川口リトルリーグ(かわぐちりとるりーぐ)
2018年第72回リトルリーグ世界選手権大会において3位、JA共済杯第52回全日本リトルリーグ野球選手権大会において優勝という輝かしい成績を収めた。
【監督】高橋宏幸(たかはしひろゆき)
【コーチ】板橋政俊(いたばしまさとし)・蛯原忠司(えびはらただし)
【選手】藤本士生(ふじもとしせい)・池内仁海(いけうちまさうみ)・村西伸介(むらにししんすけ)・蛯原壮哉(えびはらそうや)・清水優太(しみずゆうた)・古澤新次(ふるさわしんじ)・野上海(のがみかい)・伊藤悠哉(いとうゆうや)・仲田拓未(なかたたくみ)・湯浅優大(ゆあさゆうだい)・中島英作(なかじまえいさく)・田中大貴(たなかだいき)・高田憲志(たかだけんじ)・五十嵐将人(いがらしまさと)
押田記念体育賞選考基準 全国大会において優勝または同等の記録を収めた学生の団体 |

押田記念体育賞「川口市立小谷場中学校女子テニス部」

押田記念体育賞特別賞「川口リトルリーグ」
オリンピック・パラリンピック強化指定選手の紹介
本市では昨年度より「川口市オリンピック・パラリンピック強化指定選手激励金交付事業」を立ち上げ、オリンピック・パラリンピック出場に向けて本市に縁のある選手を応援しております。
この事業の対象となるかたのうち、体育三賞授与式にご出席いただいた選手の皆様をご紹介いたしました。

川口市オリンピック・パラリンピック強化指定選手
- お問い合わせ
-
スポーツ課スポーツ推進係
所在地:川口市青木2-4-11(分庁舎1階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-259-7658(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-3400