令和7年度川口市オリンピック・パラリンピック強化指定選手激励金交付事業

更新日:2025年09月29日

川口市オリンピック・パラリンピック強化指定選手激励金を交付いたします

川口市では、オリンピック・パラリンピック強化指定選手の競技活動を支援するとともに、本市のスポーツ振興及びオリンピック・パラリンピック大会等に向けた機運醸成を図るため、激励金交付事業を実施いたします。その他詳細については「交付申請手続きについて」をご覧ください。

【お知らせ】

令和7年度分の受付期間が令和8年3月31日までとなりますので、申請予定のかたは、お早めに申請ください。

※予算に限りがあり、令和8年3月31日以前に受付終了となる場合がございますのでご注意ください。

【対象となる競技種目】

 以下の次回・次々回大会の競技種目が対象となります。

1.オリンピック
2.パラリンピック
3.デフリンピック

 

【対象者】

~条件1・2いずれにも該当している必要があります~

 ≪条件1:強化指定選手の認定に関する条件≫※1~3いずれかに該当すればOK

1.公益財団法人日本オリンピック委員会(以下「JOC」という。)強化指定選手及びネクスト強化指定選手並びに、JOC加盟団体強化指定選手
2.日本パラリンピック委員会(以下「JPC」という。)強化指定選手及び、JPC加盟団体強化指定選手
3.埼玉県「スポーツ科学を活用したトップアスリート輩出事業『プラチナアスリート』」強化指定選手

≪条件2:居住地等に関する条件≫ ※1~4いずれかに該当すればOK

1.市内在住者
2.市内在勤者
3.市内在学者
4.過去に市内に居住しかつ在学していた者

 

【交付金額】

競技活動その他競技力向上に向けた取り組みに関する経費を対象として、年度「100,000円」を上限に交付いたします。

【受付期間】

令和8年3月31日まで(スポーツ課必着)

【提出書類】

~ 全ての書類を準備し、ご提出ください。~

1.川口市オリンピック・パラリンピック強化指定選手激励金交付申請書兼請求書(様式第1号)
2.強化指定選手を証明する書類の写し
3.市内在住or在勤or在学or過去に市内に在住しかつ在学していたことが分かる書類
4.交付申請兼請求額内訳に記載した内容が分かる領収書の写し

 

【激励金交付様式等】

お問い合わせ

スポーツ課スポーツ推進係
所在地:川口市青木2-1-1(第二本庁舎5階)
電話:048-259-7658(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-4971

メールでのお問い合わせはこちら