保護者の皆様へ(学校給食費の改定について)
更新日:2025年04月01日
学校給食費の改定について
川口市の学校給食費(食材費)は、令和5年4月に価格改定を行いましたが、更なる給食用食材価格高騰の影響を受け、令和6年4月に学校給食費の改定を再度行いました。
なお、令和7年度の学校給食費については変更ございませんが、保護者負担額については、現下の物価高騰による子育て世帯の家計への影響に鑑み、一部引き下げを実施いたします。
※令和7年度の保護者負担額については、下記「保護者負担の軽減について」をご参照下さい。
改定後の学校給食費について
・小学校分は、1食当たり273円から302円に改定しました。
・中学校分は、1食当たり324円から357円に改定しました。
区分 | 学校給食費 改定前 (令和5年度改定) |
学校給食費 改定後 |
増減額 |
小学校 | 273円 | 302円 | +29円 |
中学校 | 324円 | 357円 | +33円 |
保護者負担の軽減について
令和7年度の学校給食費保護者負担額につきまして、学校給食費(食材費)は、物価高騰の影響を受け、二度の増額改定を実施いたしましたが、学校給食費保護者負担額につきましては、市民生活への物価高騰の影響が未だに大きいことから、本市独自の子育て支援策として、学校給食費の主食費相当分を公費負担することにより、令和7年度の保護者負担額の一部引き下げを実施いたします。
区分 | 令和7年度 学校給食費 |
令和7年度 |
||
1食 | 月額 | 1食 | 月額 | |
小学校 | 302円 | 4,942円 | 235円 | 3,845円 |
中学校 | 357円 | 5,842円 | 265円 | 4,336円 |
令和7年度は1食あたり小学校67円、中学校92円を市が負担いたします。
令和7年度の口座振替スケジュール等は、こちらをご覧ください。
学校給食費改定の背景
・前回価格を見直した令和5年度と比較して物価が上昇しています。
・改定前の価格では、必要な栄養価を維持することが困難となっていました。
・価格改定により、安全・安心な学校給食の提供を継続することができます。
川口市が目指す学校給食
・子供たちに、栄養バランスの取れた食事を提供します。
・食育の一環として、季節感のある食材や地域産物を活用します。
・郷土食や行事食を取り入れ、地域への興味や食の楽しみが深まるようにします。
・安全・安心で、良質な食材を使用します。
・保護者や地域の方々と、魅力的な給食について一緒に考えていきます。
- お問い合わせ
-
学校保健課
所在地:川口市青木2-3-5(青木分室2階)
(郵送先:〒332-8601川口市青木2-1-1)
電話:048-259-7665(管理係直通)
048-258-1216(給食第1係直通)
048-258-1217(給食第2係直通)
048-259-7664(保健係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-256-5818
メールでのお問い合わせはこちら