第27回川口市防火ポスターコンクール入選作品決定

更新日:2025年09月29日

実施結果

市内の小学校に通う児童を対象に本防火ポスターコンクールを開催しましたところ、34の小学校から低学年の部に457作品、高学年の部に865作品、合計1,322作品の応募があり、第二次審査の結果、金賞(各部1作品)、銀賞(各部2作品)、銅賞(各部2作品)、入賞(各部5作品)が決定しました。

金賞の2作品につきましては、秋・春の火災予防運動ポスター(低学年の部:令和7年秋、高学年の部:令和8年春)の原画として、本市の公共掲示板や公共施設等への掲示など、火災予防運動の推進に幅広く活用されます。

なお、入賞しました20作品につきましては、下記のとおり展示します、ご来場の際は是非ご覧ください。

主催:川口市消防局

共催:(公社)川口市防火安全協会

後援:川口市教育委員会

sakuhin

応募作品の全景1

作品を並べた様子

応募作品の全景2

入選作品の展示

秋季火災予防運動
令和7年11月7日(金曜日)から16日(日曜日)
アリオ川口1階フードコートライブ前

火災多発期
令和7年12月16日(火曜日)から26日(金曜日)
川口市役所第一本庁舎1階多目的スペース

令和8年1月5日(月曜日)から2月2日(月曜日)
川口市役所第二本庁舎1階多目的スペース

川口の図工美術まなび展(主催:川口市教育委員会)
令和8年2月12日(木曜日)から24日(火曜日)
川口市立アートギャラリー・アトリア

春季火災予防運動
令和8年2月27日(金曜日)から3月9日(月曜日)
イオンモール川口 2階ウエストブリッジ

※作品展示では、学校名・学年・氏名を掲出します。
また、入選作品の返却は3月中旬の予定です。予めご了承ください。

2025autumn

川口市の秋の火災予防運動ポスターとして、

川口市立前川小学校3年  黒田 花 さんの

作品が金賞に選ばれました。

2026spring

川口市の春の火災予防運動ポスターとして、

川口市立中居小学校6年  鹿島 凜乃さんの

作品が金賞に選ばれました。

金賞

低学年の部金賞作品

低学年の部

前川小学校3年

黒田 花さん

高学年の部金賞作品

高学年の部

中居小学校6年

鹿島凛乃さん

銀賞

低学年の部銀賞作品1

低学年の部

中居小学校1年

石田 遥さん

高学年の部銀賞作品1

高学年の部

木曽呂小学校5年

井上悠真さん

低学年の部銀賞作品2

低学年の部

戸塚南小学校3年

金子紗也さん

高学年の部銀賞作品2

高学年の部

鳩ヶ谷小学校6年

冨金原菜乃子さん

銅賞

低学年の部銅賞作品1

低学年の部

芝西小学校3年

高村理央さん

高学年の部銅賞作品1

高学年の部

飯塚小学校4年

小貫智紗都さん

低学年の部銅賞作品2

低学年の部

里小学校3年

遠井千晴さん

高学年の部銅賞作品2

高学年の部

戸塚小学校5年

板垣暖依さん

入賞

低学年の部入賞作品1

低学年の部

中居小学校3年

久保田 柊さん

高学年の部入賞作品1

高学年の部

領家小学校5年

白幡時蒼さん

低学年の部入賞作品2

低学年の部

東本郷小学校2年

須田奈月香さん

高学年の部入賞作品2

高学年の部

幸町小学校5年

荒木陽南子さん

低学年の部入賞作品3

低学年の部

新郷南小学校1年

清水ななみさん

高学年の部入賞作品3

高学年の部

南鳩ヶ谷小学校5年

宮原明日香さん

低学年の部入賞作品4

低学年の部

戸塚南小学校2年

山根璃子さん

高学年の部入賞作品4

高学年の部

差間小学校5年

渡辺碧人さん

低学年の部入賞作品5

低学年の部

中居小学校3年

井ノ川凛さん

高学年の部入賞作品5

高学年の部

南鳩ヶ谷小学校4年

市之瀬隼さん

お問い合わせ

予防課
所在地:〒333-0848川口市芝下2-1-1(消防局3階)
電話:048-261-8371(予防課代表)
048-261-8371(予防係)
048-261-8373(危険物係)
048-261-8379(火災調査係)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-262-4850

メールでのお問い合わせはこちら