営業許可継続講習会(許可継続集中受付日)の予定
更新日:2025年04月11日
営業許可の有効期間満了後も、引き続き営業をされる予定の方は、継続手続きが必要です。以下の日程で、継続講習会と継続申請の集中受付を行います。
当日出席できない方は、有効期間の満了前に、川口市保健所食品衛生係に申請してください。
令和7年度の営業許可継続講習会開催予定
継続講習会の持ち物
1. 現在所有している営業許可書
2. 施設全体及び厨房機器の詳細がわかる平面図(コピーや手書きも可)
3. 水質検査成績書(井戸水を使用している場合)
4. 法人番号及び代表者氏名のわかるもの(登記簿謄本のコピーも可)
5. 筆記具(黒ボールペン・赤ボールペン)
6. 食品衛生責任者の資格を証明するもの(コピーも可) (調理師免許又は食品衛生責任者資格証等)
7.実務講習会修了証(過去5年以内に受講したもの)
8.検便検査をしている場合はその成績書
9.申請手数料(業種によって、異なります。)
営業許可申請書(継続)は、講習会会場で記入する時間がありますので、事前作成不要です。
変更事項(営業者住所、食品衛生責任者、調理場の配置など)のある方は、変更手続き等が必要になりますので、必要な書類をお持ちください。
営業許可の変更手続きについて
相続、合併又は分割により許可営業者の地位を承継するとき
相続、合併、分割又は事業譲渡により許可営業者の地位を承継するとき
営業をやめたときの手続き
様式のダウンロード
- お問い合わせ
-
川口市保健所 食品衛生課 食品衛生係
所在地:〒333-0842 川口市前川1-11-1(川口市保健所1階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-266-5557(川口市保健所代表)
電 話:048-423-7889(食品衛生係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-423-8852
メールでのお問い合わせはこちら