公共工事における川口市産品の活用促進について

更新日:2024年07月31日

川口市産品公共工事活用促進制度

1.市産品企業・製品リスト(令和6年7月31日更新)

2.登録申請の方法について

3.川口市産品とは

4.市産品の使用状況に関するアンケート

5.令和5年度アンケート結果 

6.留意点

 

本市では、市産品を製造している企業を広く紹介して、市が発注する公共工事において市産品の使用を促進し、市内中小企業の振興と地域経済循環の活性化に資するため「川口市産品公共工事活用促進制度」に取り組んでいます。

ここでは、土木・建築・設備などの公共工事関連の製品を製造する市内企業を紹介するため「市産品企業・製品リスト」を公開しています。公共工事の資材・部材等の調達に際し、参考にしてください。

平成30年1月1日の要領改正に伴い、建材につきましては、本市にある中小企業団体に所属する企業であれば製造をしていなくても(販売のみでも)登録可能になりました。是非ご活用ください。

1.市産品企業・製品リスト

(令和6年7月31日第50版)

〇印刷用(A4横/両面/長辺とじ)

※直近の更新箇所を赤字で表示しています。

〇事業者別

〇資材別

〇登録番号別

公共工事における市産品の活用事例

令和3年度の公共工事において、川口市公共工事活用促進制度が活用され、数々の市産品が使用されました。

公共工事における市産品の活用事例

下記のPDFファイルにて、活用事例をご覧いただけます。

2.登録申請の方法について(随時受け付けしています)

産業振興課では、下記の基準を満たす市産品について、随時、紹介するための登録申請を受け付けています。登録を希望する企業は、下記の申請書等を記入のうえ、産業振興課工業振興係まで提出してください。

中小企業団体のかたは下記様式をご利用ください。

3.本店等及び直営工場等の所在が確認できる資料

4.製造している製品及び規格等について確認できる資料(カタログ等)

3.川口市産品とは

1.市産品の定義

次の1から3のいずれかに該当するものをいいます。

  1. 本店(本社)が川口市内に所在し、その企業の直営工場(圃場)で製造(生産)されたもの。
  2. 本店(本社)が川口市外に所在し、川口市内に所在する直営工場(圃場)で製造(生産)されたもの。
  3. その他、本市に所在する産業支援機関又は条例第2条第2号に規定する中小企業団体に所属する企業において製造(生産)されたもの。ただし、建材に関しては、販売されたものを含む。

2.規格及び仕様等

規格及び仕様等が次の図書で定められている場合は、それらを満たすものとします。

  1. 埼玉県土木工事実務要覧(最新版)
  2. 公共建築工事標準仕様書(最新版)(建築工事編・電気設備工事編・機械設備工事編)
  3. 日本産業規格(JIS規格)

4.(公共工事受注事業者用)市産品の使用状況に関するアンケート

市産品の使用状況を把握するため、500万円以上の公共工事の受注事業者に対しアンケートを実施しています。

本調査は、統計を目的としておりますので、お答えいただいた内容については統計的に処理し、回答者名等を公表したり、本調査の目的以外に利用することは一切ございません。また、今後の当市が発注する公共工事に関して、不利益な取り扱いが行われることも一切ございません。

お手数をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

5.令和5年度アンケート結果

令和5年度のアンケート結果を集計しましたので、ご覧ください。

6.留意点

  1. 本制度は、公共工事における資材等の使用の参考として紹介するものであり、市が製品の品質及び公共工事への優先的利用等を保証するものではありません。また、公共工事受注事業者に対して、優先的利用を強要するものではありません。
  2. 紹介情報に関する問い合わせ、トラブル、苦情等については、紹介する製品を製造する企業が責任を負うものとします。
  3. 掲載内容は申請登録時点のものですので、採用を検討する際には、必ず各企業に確認してください。

お問い合わせ

産業振興課工業振興係
所在地 〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話 048-259-9019(直通)
電話受付時間 8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス 048-258-1161

メールでのお問い合わせはこちら