令和6年度
更新日:2025年04月01日
プレスリリースの詳細は各担当課にお問い合わせください。
令和7年3月
(3月14日:広報課)「トリコマルシェ」開催 (PDFファイル: 1.8MB)
(3月13日:疾病対策課)麻しん(はしか)患者が発生しました (PDFファイル: 151.5KB)
(3月12日:福祉総務課)川口信用金庫、青木信用金庫と「見守り活動に関する連携協定」を締結します (PDFファイル: 320.5KB)
(3月5日:文化財課)郷土資料館 企画展「大熊☆氏廣―入門編:『大熊氏廣作品集』の世界―」 (PDFファイル: 1.2MB)
(3月3日:青少年対策室)第67回川口市明るい街づくり運動推進大会 (PDFファイル: 760.9KB)
令和7年2月
(2月12日:グリーンセンター)「グリーンセンター ボタニカルマルシェ」開催 (PDFファイル: 507.4KB)
(2月6日:下水道維持課)下水道管の緊急点検を実施します (PDFファイル: 117.7KB)
(2月5日:保健総務課)下水道使用制限対象区域の方に市内公衆浴場を無料開放します (PDFファイル: 403.6KB)
(2月3日:南消防署管理課)救急車の交通事故による傷病者搬送遅延 (PDFファイル: 57.5KB)
令和7年1月
(1月29日:資源循環課)朝日環境センターでの火災に伴うごみ収集や処理の状況 (PDFファイル: 105.2KB)
(1月29日:協働推進課)令和6年度COLORFULふぇすた~男女共同参画イベント~ (PDFファイル: 939.6KB)
(1月23日:防犯対策室)第35回川口市暴力追放決起大会 (PDFファイル: 398.6KB)
(1月21日:政策審議室)日本生命保険相互会社と包括連携協定を締結します (PDFファイル: 59.3KB)
(1月14日:福祉総務課)拉致問題を考える川口の集い (PDFファイル: 1.1MB)
(1月10日:資源循環課・収集業務課・戸塚環境センター・朝日環境センター)朝日環境センター火災に伴う現状と今後の見込み (PDFファイル: 255.2KB)
(1月10日:危機管理課)災害時における物資等配送及び物資集積拠点の運営に関する協定を締結します (PDFファイル: 51.8KB)
(1月9日:環境総務課)令和6年度「環境フォーラムinかわぐち」を開催!! (PDFファイル: 1.1MB)
(1月9日:収集業務課)「スポGOMI甲子園」全国優勝!!埼玉県立川口工業高校が川口市長を表敬訪問 (PDFファイル: 170.2KB)
(1月9日:指導課)科学の甲子園(中学校大会・高校大会)出場生徒が市長を表敬訪問します (PDFファイル: 144.7KB)
(1月7日:資源循環課・収集業務課)【緊急】一般ごみ収集の一時停止 (PDFファイル: 139.4KB)
令和6年12月
(12月25日:南消防署管理課)救急活動中に健康保険証を紛失 (PDFファイル: 36.0KB)
(12月13日:情報政策課)「手続きガイド」の多言語対応を開始します (PDFファイル: 140.8KB)
(12月13日:防犯対策室)西川口駅周辺クリーンタウン作戦の実施 (PDFファイル: 114.9KB)
(12月13日:指導課)川口の元気 第18回いじめゼロサミット開催 (PDFファイル: 54.6KB)
(12月12日:指導課)いま、極大期を迎えた注目の「太陽」がわかる!科学館も撮影協力したプラネタリウム新番組、投影開始 (PDFファイル: 1.1MB)
(12月6日:指導課)川口市立高等学校附属中学校で原爆被害者による平和学習講演会を実施します (PDFファイル: 66.9KB)
(12月5日:科学館)特別展開催!科学の眼を持った天才 ~レオナルド・ダ・ヴィンチの発明と未来への夢~ (PDFファイル: 3.2MB)
(12月3日:福祉総務課)12月10日~16日 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 「拉致被害者・特定失踪者写真展」 「イルミネーション ブルーリボンライトアップ」 (PDFファイル: 963.6KB)
令和6年11月
(11月28日:スポーツ課)第42回川口マラソン大会開催! (PDFファイル: 105.2KB)
(11月22日:指導課)教員不足を救え!埼玉学園大で市教委が「教員の魅力発信授業」を行います (PDFファイル: 72.8KB)
(11月22日:広報課)かわぐち光のファンタジー2024 (PDFファイル: 981.7KB)
(11月22日:指導課)イオンモール川口で川口こども造形展を開催します (PDFファイル: 2.7MB)
(11月21日:経営支援課)「令和6年度川口産業功労表彰式」を開催します (PDFファイル: 53.1KB)
(11月21日:企画経営課)「第2回川口市総合計画審議会」を開催します (PDFファイル: 55.5KB)
(11月20日:指導課)チャンネル登録者数200万人超 教育YouTuber葉一氏による教育講演会 (PDFファイル: 60.7KB)
(11月14日:協働推進課)第16回川口市外国人による日本語スピーチコンテスト開催 (PDFファイル: 27.3KB)
(11月7日:指令課)119番入電時の聴取漏れによる現場到着の遅延 (PDFファイル: 35.3KB)
令和6年10月
(10月29日:青少年対策室)生きる力を育む!「通学合宿」開催 (PDFファイル: 82.0KB)
(10月29日:経営支援課)川口市地域貢献事業者認定証授与式を開催します (PDFファイル: 60.7KB)
(10月29日:青少年対策室)第52回川口市美術展を開催します! (PDFファイル: 73.8KB)
(10月29日:青少年対策室)文化賞受賞者が決定しました! (PDFファイル: 77.1KB)
(10月29日:自治振興課)湯浅亜実選手・上野優佳選手・三木拓也選手に特別表彰を贈呈 (PDFファイル: 226.0KB)
(10月28日:予防課)第47回事業所自衛消防隊訓練発表会を開催 (PDFファイル: 35.9KB)
(10月27日:選挙管理委員会事務局)衆議院議員総選挙における投票用紙の交付誤りについて (PDFファイル: 40.1KB)
(10月24日:企画経営課)「第1回川口市総合計画審議会」を開催します (PDFファイル: 28.4KB)
(10月18日:選挙管理委員会)衆議院議員総選挙における期日前投票所内の案内誘導誤りについて (PDFファイル: 54.0KB)
(10月11日:保育幼稚園課)子ども・子育て支援制度の公定価格における地域区分の特例に関する要望書を提出しました (PDFファイル: 112.1KB)
(10月10日:危機管理課)令和6年度川口市総合防災訓練を芝地区で実施します (PDFファイル: 106.9KB)
(10月9日:選挙管理委員会)衆議院議員総選挙の投・開票事務等について (PDFファイル: 1.5MB)
(10月7日:選挙管理委員会事務局)衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査における投票所入場整理券の遅配などについて (PDFファイル: 892.9KB)
令和6年9月
(9月27日:自治振興課)荒川ふれあいまつり2024を開催します (PDFファイル: 964.1KB)
(9月27日:協働推進課)第23回ボランティア見本市を開催します (PDFファイル: 1.2MB)
(9月27日:産業振興課)川口市市産品フェア2024 (PDFファイル: 1.8MB)
(9月26日:企画経営課)川口SDGsパートナー登録企業・団体を公表します (PDFファイル: 74.7KB)
(9月17日:保健総務課)第27回川口健康フェスティバルを開催します (PDFファイル: 1.1MB)
(9月6日:議会事務局)第一本庁舎火災避難訓練について (PDFファイル: 72.5KB)
(9月5日:福祉総務課)戦争を知り、平和への願いを川口市から!川口市遺族会映画鑑賞会を初開催 (PDFファイル: 687.7KB)
令和6年8月
(8月28日:道路街路課)本町・元郷地域の交通円滑化のため周辺道路の交通規制変更を行います (PDFファイル: 140.4KB)
(8月27日:グリーンセンター)グリーンセンターでナイトガーデンを開催 (PDFファイル: 60.9KB)
(8月27日:企画経営課)市役所でキャッシュレス決済が利用できるようになります (PDFファイル: 163.7KB)
(8月22日:福祉総務課)移動販売車「うえたん号」お披露目式を行います (PDFファイル: 1.4MB)
(8月16日:自治振興課)第44回たたら祭りを開催します (PDFファイル: 5.1MB)
(8月16日:政策審議室)株式会社セブン-イレブン・ジャパンとの包括連携協定記念商品第2弾「鳩ヶ谷ソース焼きうどん」が販売されます (PDFファイル: 735.2KB)
(8月14日:指導課)アメリカ・フィンドレー市へ派遣した高校生が川口市長に帰国報告を行います (PDFファイル: 61.4KB)
(8月7日:福祉総務課)「夏休みみんなの居場所」をオープン (PDFファイル: 632.3KB)
(8月5日:教育総務課)「川口市総合教育会議」を開催します (PDFファイル: 68.7KB)
(8月1日:介護保険課)介護保険事業者に対する行政処分について (PDFファイル: 41.4KB)
令和6年7月
(7月29日:文化推進室)第35回川口市青少年ピアノコンクール~鍵盤が奏でる美しくも熱き戦い!~ (PDFファイル: 464.7KB)
(7月17日:総務課)「川口市平和展」を開催します~数多くの資料展示や平和に関する映像を上映~ (PDFファイル: 54.5KB)
(7月16日:指導課)アメリカ・フィンドレー市へ派遣する高校生の出発式を行います (PDFファイル: 66.9KB)
(7月12日:環境総務課)かわぐち環境フェスタ/プラスチックスマートフェスタを開催します! (PDFファイル: 996.7KB)
(7月10日:北消防署管理課)経路選定ミスによる救急車現場到着の遅延について (PDFファイル: 65.3KB)
(7月3日:福祉総務課)第74回“社会を明るくする運動”中央大会を開催します (PDFファイル: 794.8KB)
(7月2日:都市計画課)川口駅再整備基本計画(案)の意見を募集します (PDFファイル: 65.9KB)
(7月2日:青少年対策室)青少年非行防止・防犯街頭キャンペーン! (PDFファイル: 68.4KB)
(7月2日:指導課)第9回中高生未来を拓くふれあいトークを開催 (PDFファイル: 74.0KB)
令和6年6月
(6月26日:経営支援課)かわぐちジョブフェア2024 合同企業面接会 (PDFファイル: 420.6KB)
(6月25日:介護保険課)有償ボランティア「スケッター」受け入れ施設大募集! (PDFファイル: 58.7KB)
(6月21日:政策審議室)株式会社セブン‐イレブン・ジャパンと包括連携協定を締結します (PDFファイル: 336.9KB)
(6月21日:福祉総務課)ウエルシア薬局株式会社と「地域福祉の推進等に関する連携協定」を締結します (PDFファイル: 969.9KB)
(6月20日:指導課)川口市立高等学校附属中学校の生徒が拉致問題について考える学習を行います (PDFファイル: 51.1KB)
(6月20日:福祉総務課)田口八重子さん写真展 (PDFファイル: 529.8KB)
(6月6日:科学館)スポーツ展2024~科学で広がるスポーツの見方~ (PDFファイル: 1.2MB)
令和6年5月
(5月28日:自然保護対策課)今年は3つの会場で「夜のいきもの観察会」を開催します (PDFファイル: 58.0KB)
(5月23日:指導課)教員不足を救え!市教委が埼玉学園大で「教員の魅力発信授業」を行います (PDFファイル: 73.0KB)
(5月23日:東消防署管理課)火災の発見・通報・初期消火の功績を称え消防協力者の表彰を行います (PDFファイル: 61.3KB)
(5月20日:企画経営課)令和6年度「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選定されました (PDFファイル: 114.7KB)
(5月15日:保育幼稚園課)保育所等利用待機児童数(令和6年4月1日現在) (PDFファイル: 127.2KB)
(5月15日:環境総務課)「グリーンカーテン啓発事業」市長と児童による苗植式を実施します (PDFファイル: 55.0KB)
(5月14日:公園課)初開催!イイナパーク春祭り (PDFファイル: 2.6MB)
令和6年4月
(4月30日:危機管理課)令和6年能登半島地震の被災地へ一般職員を派遣します (PDFファイル: 54.6KB)
(4月26日:保育運営課)公設公営保育所で紙おむつ等のサブスク「おむつん」を導入します (PDFファイル: 57.0KB)
(4月26日:芝支所)東川口駅前行政センターを開所します (PDFファイル: 235.8KB)
(4月17日:総務課)令和6年能登半島地震の義援金を送金しました (PDFファイル: 64.5KB)
(4月15日:資源循環課)令和6年能登半島地震に伴う被災地へ一般職員を派遣します (PDFファイル: 54.5KB)
(4月12日:子育て支援課)株式会社A-YO商事から子育てに関する物品が寄贈されました (PDFファイル: 71.8KB)
(4月12日:道路街路課)都市計画道路 戸塚差間線が全線開通します (PDFファイル: 1011.3KB)
(4月4日:消防局指令課)119番通報に対する出場指令の遅延について (PDFファイル: 56.9KB)
- お問い合わせ
-
広報課
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎6階)
電話:048-259-7628(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1119
メールでのお問い合わせはこちら