川口市市民参加条例
更新日:2023年04月01日
川口市では、平成21年4月1日に「川口市の憲法」と位置づけられる自治基本条例が施行されました。
自治基本条例の詳細につきましては以下のリンクを御参照ください。
この自治基本条例では、川口市における自治である「市政の主権者である市民が、市民として幸せに暮らせる地域社会を築くこと」を実現するために、必要な規定を定めています。
このうち、「市民参加に関すること(市民が市政の運営に対して自ら意思表明し参加する権利)」について、川口市市民参加条例策定委員会を設置し、ここで公募を含む市民、学識経験者や知識経験者など様々な立場の委員が検討を行いました。
その委員会で作成した素案に対し、パブリック・コメント手続を実施し、広く市民の方の意見をうかがった上で定めたものが、この川口市市民参加条例です。
ここでは、単に市民の方が市のイベント等に参加することではなく、市民の方から市政に関する意見をいただき反映するよう努めることで、自治の実現を目指すものとなります。
なお、川口市の市民参加における市民が意見を表明する方法は、大きく分けますと、意見聴取と意見提出の2つの方法があります。
川口市市民参加条例と策定の経過
平成21年4月1日 川口市自治基本条例施行
平成23年4月1日 川口市市民参加条例策定委員会設置
平成23年6月〜 川口市市民参加条例策定委員会(第10回開催)
平成23年12月 川口市市民参加条例案の内容についてのパブリック・コメント手続実施
平成24年1月20日 川口市市民参加条例策定委員会からの答申
平成24年4月1日 川口市市民参加条例施行
市民参加の方法(意見聴取と意見提出)
市民参加の方法には、意見聴取と意見提出の2つの方法があります。
1 意見聴取
市政に関する重要な事項を実施する予定があるときに、市民の方からご意見を聴くこために、パブリック・コメント手続、説明会・懇談会、アンケート調査、附属機関等の市民公募などがあります。(詳細は以下リンク参照)
2 意見提出
市民の方が市政に対するご意見を提出したときには、市は誠実に回答するよう努めるもので、各課に直接提出されたご意見のほか、市長への手紙などがあります。(詳細は以下リンク参照)
- お問い合わせ
-
行政管理課 情報公開文書係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎4階)
電話:048-258-1641(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1209
メールでのお問い合わせはこちら