災害への備えはできていますか?防災備蓄の見直しをしましょう。

更新日:2025年01月14日

災害はいつ起きるかわかりません。長期の避難生活を送ることになったときに備えて、普段からご家庭内で備蓄をしておくことはとても重要です。

今一度、ご家庭の備蓄品が充分であるかどうか見直してみましょう。

備蓄品のポイントや備蓄品の一例

備蓄のポイント(防災本より抜粋)

※川口市防災本(川口市防災ハンドブック)P37.38より抜粋

川口市ではこんなものを避難所に備蓄しています!

市内の避難所で保管している主な備蓄品を以下のページで紹介しています。

避難所の備蓄品には限りがございますので、ご家庭で何を用意をしたほうがよいのか等の参考にしてください。

お問い合わせ

危機管理課 ​​​​​​​
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話 048-242-6358
ファックス: 048-257-3535
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら