こどもフリーさろん
更新日:2024年01月16日
こどもフリーさろんとは?
みんなあつまれ!こどもフリーさろん!
ボランティアを楽しく体験してみませんか?
おとなのボランティアさんが、いろいろおしえてくれるよ!
事前にお申込みが必要です!
お申込みはこちら
受付期間:体験2週間前の午前10時から体験4日前の午後5時まで
ボランティアポイントをためよう!

1時間ボランティアを行うとボランティアポイントシールが1枚もらえます。
ボランティアポイントがたまると認定書と市内施設の招待券がもらえるよ!!
がんばって集めてみよう!
対象
小学生
親子での参加はできません。ご了承ください。
場所
かわぐち市民パートナーステーション
川口市川口1-1-1 キュポ・ラ本館棟M4階
(川口駅東口徒歩1分)
日程
原則毎月第1・3土曜日予定
プログラム担当者の都合や悪天候等で中止になる場合があります。
月 |
第1土曜日 |
第3土曜日 |
---|---|---|
5月 |
おやすみ |
17日 |
6月 |
7日 |
21日 |
7月 |
5日 |
19日 |
8月 |
おやすみ |
おやすみ |
9月 |
6日 |
20日 |
10月 |
おやすみ |
18日 |
11月 |
1日 |
15日 |
12月 |
6日 |
20日 |
1月 |
おやすみ |
17日 |
2月 |
7日 |
21日 |
3月 |
7日 |
21日 |
体験時間
午前10時30分から11時30分まで
受付があるので、5分前までにお越しください。
体験内容
なにを体験したいかな?
手話

(12人まで)
手話を覚えよう!
自分の名前は手話だとどのようにあらわすのかな?
点字

(6人まで)
点字で自分の名前を書いてみよう。
上手にできるかな?
車いす

(4年生以上、4人まで)
※令和5年度より対象学年が変更されています。ご了承ください。
車いすにのってみよう!おしてみよう!
どんなことに気づくかな?
国際

(10人まで、第1土曜日のみ)
体験をとおして楽しく外国の文化を知ろう!
折り紙

(8人まで、第3土曜日のみ)
折り紙の折り方を習って、ボランティアの心を育もう!
保護者のみなさまへ
参加者の保険は、主催者側でボランティア行事用保険に加入します。
こどもフリーさろん以外の個人的なボランティア活動については、ボランティア活動保険の加入をおすすめします。ボランティア活動保険についての詳細はかわぐちボランティアセンター(048-227-7640)にお問合せください。
- お問い合わせ
-
協働推進課協働推進係(キュポ・ラ本館棟M4階)
所在地:〒332-0015川口市川口1-1-1
電話:048-227-7633(直通)
電話受付時間:(火曜日から土曜日)9時00分~17時15分、 (日曜日)9時00分~17時
ファックス:048-226-7718
休館日:月曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)
メールでのお問い合わせはこちら