青少年ボランティアスクールの受入施設・団体の皆様へ

更新日:2024年02月22日

   川口市青少年ボランティア育成委員会では、次代の青少年ボランティア育成のために様々な体験プログラムを実施しております。

   特に、夏休み期間に実施の「青少年ボランティアスクール」には、例年多くの方に体験いただいており、その実施にあたっては市内施設・団体の皆様にご協力いただいております。誠にありがとうございます。

   受入れをしていただく際の流れや注意事項、必要な書式を掲載しております。必要に応じてダウンロードしてください。

受入れまでの流れ

スケジュールは、概ね下記のとおりです。 

項 目

時 期

1.受入可否の決定 ※1 3月8日(金曜日)午後5時まで
(受入返信票提出期限)
2.受入シート・チラシ原稿提出期限 ※2 3月16日(土曜日)午後5時まで
3.受入施設・団体説明会 7月5日(金曜日)
・6日(土曜日) 午後2時~
4.体験者との顔合わせ※3
(かわぐちパートナーステーション)
7月14日(日曜日)
午後10時~午後5時まで
5.実施期間 7月20日(土曜日)
~8月12日(月曜日・祝日)
6.青少年ボランティア大会(修了証授与式)※4 8月27日(火曜日)午後2時~
(施設団体担当者集合 午後1時予定)

※1 受入の判断にあたっては、こちらをご覧ください。
      ボランティア受入にあたってのポイント(PDFファイル:167.9KB)
※2 受入シートとは、体験日時・内容等を記載したもので、体験者に送付します。
※3 原則、各施設や通常活動を行う場所での顔合わせを実施してください。ただし、会場の用意が難しい場合、かわぐち市民パートナーステーションの会議室をご利用できます。希望する施設・団体が多い場合は、時間による入れ替え制となり、十分な時間が確保できない場合がございます。
※4 夏期体験プログラムの修了式で体験の振り返りと修了証の授与を行います。
      社会情勢などにより、内容が変更となる場合がございます。

各種書式のダウンロード

受入可否の回答、受入シート・チラシ原稿の作成等にあたり、必要な書式はこちらからダウンロードしてください。

受入シート、チラシ原稿作成・校正の際は、受入マニュアル(PDFファイル:507.2KB)を必ずご一読ください。

受入返信票(Wordファイル:18.2KB)

受入シート   様式(Excelファイル:323.8KB)   記入例(PDFファイル:230.8KB)

チラシ  チラシ原稿(Wordファイル:17.3KB)    記入例(PDFファイル:3.6MB)

補足事項   様式(Wordファイル:19.7KB)

令和5年度の様子はこちら

受入施設・団体説明会

※令和5年度の資料です。
受入施設・団体の皆様に対し、事業開始前に説明会を開催しています。
令和5年7月7日、8日開催の説明会資料等はこちらからご覧ください。

説明会資料(PDFファイル:472KB)

マスク着用について(厚生労働省 )(PDFファイル:190.1KB)

【様式】施設・団体からのひと言(Wordファイル:19.6KB)
施設・団体からのひと言、体験写真のご提出はこちら(専用フォーム)

ボランティアスクールのながれ・注意事項(PDFファイル:331.6KB)(PDFファイル:355.2KB)
体験者に送付した資料の参考です。

説明会Q&A(PDFファイル:280.1KB) NEW!!
2日間の説明会でいただいた質問と、回答をまとめました。

川口市青少年ボランティア育成委員会とは?

次代を担う青少年育成のためのボランティア体験事業を実施しています。

事業の詳細はこちら

ボランティアサポーターピンバッジ

ボランティアサポーターピンバッジ

かわいいピンバッジを配布中!

青少年ボランティア育成委員会でピンバッジを作成しました。

青少年ボランティアスクールの受入れの際にはぜひご着用ください。

安全上の理由で着用が難しい場合は、体験者とともに取り外していただだいて構いません。

お問い合わせ

協働推進課(キュポ・ラ本館棟M4階)
所在地:〒332-0015川口市川口1-1-1
電話:048-227-7633(直通)
電話受付時間:(火曜日から土曜日)9時00分~17時15分、 (日曜日)9時00分~17時
ファックス:048-226-7718
休館日:月曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)

メールでのお問い合わせはこちら