【マイナ免許証関連】2025年9月までのマイナンバーカード再交付について

更新日:2025年07月23日

令和7年3月24日から、マイナンバーカードの運転免許証利用(マイナ免許証)が始まりました。

マイナ免許証はマイナンバーカードのICチップに運転免許証情報を書き込みますが、現状、再交付されたマイナンバーカードには運転免許証情報が引き継がれません。

マイナ免許証のみを所持している方がマイナンバーカードの再交付を受けた場合、再交付されたマイナンバーカードに運転免許証情報を再記録するまでの間、運転免許証を所持していない状態となりますので、ご注意ください。

なお、警察庁によりますと、2025年9月にマイナンバーカード再交付の際、運転免許証情報が自動的にカードへ反映されるシステムが導入予定です。

システム導入(2025年9月)以前のマイナンバーカード再交付時の注意点

【免許の形態】

【マイナンバーカード受け取り時の注意点】

[マイナ免許証]

のみ所持

車でご来庁する場合はどなたかに連れてきていただくか、公共交通機関を利用してお越しください。

[マイナ免許証]+[従来免許証]

を所持

車でご来庁する場合は、従来の運転免許証もお持ちになってお越しください。

[従来免許証]

のみ所持

マイナ免許証の取得をご検討中の方は、新しいマイナンバーカードを受け取った後にマイナ免許証の登録を行うことを推奨します。

なお、新しいマイナンバーカードの受け取りまでにマイナ免許証の登録を希望する場合は、受け取ったマイナンバーカードに運転免許証情報を再記録するまでは、免許証を所持していない状態となるため、従来の運転免許証との2枚持ちを推奨します。

 

お問い合わせ
市民課マイナンバー係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎3階)
電話:048-271-9485(マイナンバー係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-5762

メールでのお問い合わせはこちら