社会福祉施設における避難の実効性確保に関する取組み等について

更新日:2023年05月31日

 

 厚生労働省より、要配慮者利用施設における災害時の避難の実効性を確保することを目的として、社会福祉施設における避難の実効性確保に関する取組み等について下記のとおり示されました。

1.避難確保計画の作成について

2.水防法等の改正に伴う避難訓練結果の報告について

3.水防法等の改正に伴う助言・勧告に資するチェックリストについて

4.災害対策基本法改正に伴う手引きの読替え等について

(参考)

【川口市】厚生労働省からの通知等について(施設長あて)(令和3年7月2日)(PDFファイル:36.9KB)

【通知】社会福祉施設における避難の実効性確保に関する取組み等について(令和3年6月25日)(PDFファイル:5.8MB)

 

1.避難確保計画の作成について

水防法又は土砂災害防止法に基づき、川口市地域防災計画に定められた要配慮者利用施設については、避難確保計画の作成及び避難訓練の実施が義務づけられています。

対象施設のうち、避難確保計画未提出の施設については、早急に川口市あてにご提出ください。

対象施設

要配慮者一覧(PDFファイル:304.6KB)

様式

(様式)避難確保計画兼非常災害対策計画(Wordファイル:303.5KB)

(様式)避難確保計画(Excelファイル:1.1MB)

参考資料

要配慮者施設に係る避難確保計画作成の手引き(国土交通省)(PDFファイル:3.8MB)

非常災害対策計画と避難確保計画の比較(PDFファイル:418.9KB)

社会福祉施設における避難の実効性を確保するための留意点(PDFファイル:549.5KB)

 

2.水防法等の改正に伴う避難訓練結果の報告について

令和3年5月に水防法及び土砂災害防止法が改正され、避難訓練を実施した場合には訓練結果を報告することが義務化されました。つきましては、避難訓練を原則として年一回以上実施し、訓練実施後概ね1ヵ月を目安に訓練結果を報告してください。

避難確保計画に基づく避難訓練の実施及び訓練結果の報告について(通知)(PDFファイル:61.5KB)

様式

(別紙3)訓練実施結果報告書(Wordファイル:29.5KB)

提出方法

電子申請(https://logoform.jp/form/zRQD/258946)または持参

※持参される場合は、事前にご連絡ください

提出先

川口市 介護保険課 事業者係

所在地:〒332-8601 川口市青木2-1-1(第1本庁舎2階)

電話:048-259-7293 ファックス:048-258-7493

 

3.水防法等の改正に伴う助言・勧告に資するチェックリストについて

施設が作成した避難確保計画について、当該計画の報告を受けた市町村長が当該施設管理者等に対して、必要な助言又は勧告をすることができる制度が創設されました。

別紙1「社会福祉施設の避難確保計画(非常災害対策計画を含む)チェックリスト」及び別紙2「社会福祉施設の避難確保計画に関する地方公共団体の各部局の連携体制の構築」を活用し、実効性のある避難確保計画を作成してください。

様式

(別紙1)社会福祉施設の避難確保計画(非常災害対策計画を含む)チェックリスト(Wordファイル:42.7KB)

(別紙2)社会福祉施設の避難確保計画に関する地方公共団体の各部局の連携体制の構築(PDFファイル:98.4KB)

提出方法

郵送、メールまたはファックス

※持参される場合は、事前にご連絡ください

提出先

川口市 介護保険課 事業者係

所在地:〒332-8601 川口市青木2-1-1(第1本庁舎2階)

電話:048-259-7293 ファックス:048-258-7493

メールアドレス:087.04030@city.kawaguchi.saitama.jp

 

 

4.災害対策基本法改正に伴う手引きの読替え等について

令和3年5月に災害対策基本法が改正され、「避難勧告」と「避難指示」が「避難指示」へ一本化されました。避難情報は命に関わる重要な情報ですので、下記「新たな避難情報」に関するチラシを、避難行動要支援者の目の触れる場所に掲示するようお願いいたします。

(チラシ)新たな避難情報(PDFファイル:1.1MB)

 

参考

お問い合わせ

介護保険課事業者係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-259-7293(事業者係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-7493

メールでのお問い合わせはこちら