東京2025デフリンピック応援手話言語メッセージ

更新日:2025年01月28日

東京2025デフリンピック大会を応援しよう(川口市)

<動画>東京2025デフリンピック大会を応援しよう(川口市)←ここをクリックすると動画を見ることができます。

デフリンピックが東京で開催!

2025年11月15日~26日、東京、静岡、福島で第25 回夏季デフリンピック競技大会の開催が決定しています。
デフリンピックとはデフ+オリンピックのことで、デフ(Deaf)とは、英語で「耳が聞こえない」という意味です。デフリンピックは国際的な「ろう者のためのオリンピック」で、100周年目の記念大会が日本で開催されます。(1924年第1回大会)みんなでデフリンピックを応援しましょう!

デフリンピック チラシ(PDFファイル:534.7KB)←ここをクリックするとチラシを見ることができます。

奥ノ木市長による手話言語応援メッセージ

<動画>奥ノ木市長による手話言語応援メッセージ←ここをクリックすると動画を見ることができます。

東京2025デフリンピック応援手話言語メッセージ1
東京2025デフリンピック応援手話言語メッセージ2
東京2025デフリンピック応援手話言語メッセージ3
東京2025デフリンピック応援手話言語メッセージ4
東京2025デフリンピック応援手話言語メッセージ5
東京2025デフリンピック応援手話言語メッセージ6
お問い合わせ

障害福祉課 支援第1係・支援第2係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-259-7926(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-7943

メールでのお問い合わせはこちら