新制度に移行していない幼稚園事業者の皆様へ
更新日:2025年04月11日
施設等利用費(法定代理受領分)の支給について
支給スケジュールについて
川口市では、幼稚園教育時間分の保育料に係る施設等利用費の支給については、法定代理受領方式にて幼稚園事業者に支給しております。なお、給付スケジュールは以下のとおりとなります。
期 |
対象月 |
請求時期 |
支払時期 |
精算時期 |
第1期 |
4月~6月 |
4月上旬 |
4月下旬 |
翌年度4月 ※年1回 |
第2期 |
7月~9月 |
7月上旬 |
7月下旬 |
|
第3期 |
10月~12月 |
10月上旬 |
10月下旬 |
|
第4期 |
1月~3月 |
1月上旬 |
1月下旬 |
日割り計算について
月途中で途中入園・途中退園・住所変更が生じた場合、日割り計算となります。
日割り計算については、「日割り計算シート」(Excelファイル)をご活用ください。
日割り計算額確認シート(令和2年度用)(Excelファイル:65.9KB)
日割り計算額確認シート(令和3年度用)(Excelファイル:74.5KB)
日割り計算額確認シート(令和4年度用 9.1改定版)(Excelファイル:34.9KB)
日割り計算額確認シート(令和5年度用 )(Excelファイル:34.7KB)
「異動者報告書」の提出について
途中入園・途中退園・住所変更が生じた場合、「異動者報告書」の提出が必要となります。
以下の内容をご確認いただき、随時提出をお願いいたします。
請求書の様式について
施設等利用費の請求に関しては以下の様式を使用してください。
施設等利用費請求書【法定代理受領】(概算払い用)
施設等利用費請求書【法定代理受領】(精算払い用)
※年度末に市より送付予定
支払い口座の登録について
支払い口座の登録には「債権債務者登録申請書」の提出が必要となります。
以下のファイルをご確認いただき提出をお願いいたします。
施設等利用費(償還払い)に係る関係書類の作成について
施設等利用費(償還払い)に係る関係書類の作成は以下のツールを作成してください。
副食費補助金に係る関係書類の作成について
- お問い合わせ
-
保育幼稚園課内川口市幼児教育無償化事務センター
所在地:〒332-8601 川口市中青木1-5-1(第二庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-259-9043(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-252-7776