第3回廃棄物対策審議会審議結果(10月29日)
更新日:2020年03月19日
会議名 |
令和元年度第3回川口市廃棄物対策審議会 |
---|---|
開催日時 |
令和元年10月29日(火曜日)2時00分から3時35分 |
開催場所 |
リサイクルプラザ4階 研修室 |
出席者 |
学識経験者:大川敏彰委員 市議会議員:(会長)稲川和成委員、関由紀夫委員 市民:斎藤和芳委員、新関道夫委員、笹原文雄委員、竹内輝夫委員、 吉田奈緒美委員 事業者:(副会長)林嘉市委員、山本有祐委員、宇田川弘委員、布施富美子委員 事務局:小池環境部長、二味環境総務課長、板倉環境保全課長、 岡田資源循環課長、笠井産業廃棄物対策課長、須藤環境施設課長、 朝倉収集業務課長、関根戸塚環境センター所長、 宮下朝日環境センター所長、森リサイクルプラザ所長、 岩間鳩ヶ谷衛生センター所長、資源循環課中村課長補佐、 青羽主任、 鈴木主任 |
議題 |
|
公開または非公開の別 |
公開 |
非公開の理由 |
|
傍聴人の数 |
1名 |
会議資料 |
資料1【第7次川口市一般廃棄物処理基本計画(素案)】(PDF:9.9MB) 資料2【法制度の動向と上位計画に掲げられる目標等】(PDF:1.8MB) |
会議録 |
|
問い合わせ先 |
川口市環境部資源循環課減量推進係 |
その他 |
|
関連リンク |
- お問い合わせ
-
資源循環課
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟2階)
電話:048-228-5370(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5322
メールでのお問い合わせはこちら