リサイクルプラザ(概要)
更新日:2025年04月08日
川口市は、首都東京に極めて近いことや交通網の整備などを背景に、都市化が進み、人口の増加が見込まれます。一方、人口の増加や産業の発展を背景に、川口市が処理するごみの量は、今後ますます増大することが予想されます。こうしたことから、ごみ処理、資源化、及び啓発活動を行う総合的な処理施設として朝日環境センターごみ焼却処理施設と併せてリサイクルプラザを開設し、この地下1階、地上1、2階では資源として利用可能なごみの資源化施設を設け、3、4階に啓発施設を、5階には余熱利用施設を設けました。

- 余熱利用施設については、上記リンク「リサイクルプラザ(利用案内)」の「余熱利用施設「SunR朝日(サンアール朝日)」(5階)」の項目をご覧ください。
- リサイクル工房については、上記リンク「リサイクルプラザ(利用案内)」の「啓発施設(3階・4階)」の項目をご覧ください。
- リサイクルショップについては、上記リンク「リサイクルプラザ(利用案内)」の「リサイクルショップ」の項目をご覧ください。
- お問い合わせ
-
リサイクルプラザ
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟3階)
電話:048-228-5306(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-223-6480
メールでのお問い合わせはこちら