川口市SKIPシティC2街区利活用事業者選定委員会
更新日:2025年04月01日
名称 | 川口市SKIPシティC2街区利活用事業者選定委員会 |
---|---|
設置根拠法令等 | 川口市SKIPシティC2街区利活用事業者選定委員会設置要綱(PDFファイル:533.2KB) |
設置年月日 | 令和4年10月14日 |
所掌事務 | SKIPシティC2街区利活用事業者として最適な候補者を特定する。 |
委員数・任期 | 8人 ・ 令和5年3月31日まで |
委員の氏名 | 次の表「委員の氏名一覧」をご覧ください。 |
公開/非公開の別 | 非公開 |
非公開理由 |
公にすることにより、当該法人等の権利、競争上の地位その他正当な利害を害するおそれがあり、また、任意に提供された情報であって、提供者の承諾なく公にすることにより、提供者との協力関係又は信頼関係を著しく損なうと認められるため。 (川口市情報公開条例第7条第4号に該当) |
審議結果 |
|
関連リンク |
委員の氏名一覧
役職 | 氏名 | 備考 | |
委員 | 児玉 洋介 | 川口商工会議所名誉会頭 | 知識経験者 |
委員 | 岡村 睦美 | 埼玉画廊代表 | 知識経験者 |
委員 | 細野 博隆 | 川口商工会議所会頭 | 産業関係者 |
委員 | 石川 義明 | 川口鋳物工業協同組合理事長 | 産業関係者 |
委員 | 山野 昭紀 | 上青木地区連合町会会長 | 地元町会関係者 |
委員 | 栗原 明宏 | 川口市副市長 | 行政関係者 |
委員 | 川田 昌樹 | 川口市技監兼都市計画部長 | 行政関係者 |
委員 | 野崎 豊 | 川口市経済部長 | 行政関係者 |
- お問い合わせ
-
産業労働政策課産業創出係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-258-1619(産業創出係)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1190
メールでのお問い合わせはこちら