工事情報共有システム

更新日:2025年03月04日

工事帳票処理の迅速化及び効率化を図り、移動時間・調整時間を削減し工事の生産性向上に繋げるため、受発注者間の様々なやり取りをWEBシステム(ASP)を通して行う工事情報共有システム試行要領を制定し、令和7年4月から導入いたします。

対象工事

土木工事(土木一式、舗装、造園または管)のうち下記に該当する工事

1.当初設計金額60,000千円以上の土木工事(配水管布設工事については80,000千円以上)

2.受注者が希望する土木工事

適用日

令和7年4月1日以降、契約締結する工事

なお、施行日以前に契約締結した工事においても、受発注者間の協議により適用いたします。

要領等

(別紙1)については、電子納品ガイドラインと共通様式です。

お問い合わせ

建設管理課
所在地:〒334-0011川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎2階)
(郵送先: 〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-280-1226(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-285-2000

メールでのお問い合わせはこちら