川口市交通体系将来構想推進会議バス部会

更新日:2025年06月26日

附属機関等の概要
名称 川口市交通体系将来構想推進会バス部会
設置根拠法令等 川口市交通体系将来構想推進会議バス部会設置規程
設置年月日 令和7年5月30日
所掌事務 乗合旅客運送の態様等に関する事項
委員数・任期 10人・令和9年3月31日まで
委員の氏名 下記のとおり
公開/非公開の別 公開
非公開理由  
審議結果  
問い合わせ先 川口市都市計画部都市交通対策室 電話 : 048-242-6350(直通)
関連リンク

 

委員の氏名
役職 氏名 備考  

部会長

吉田 樹

福島大学人文社会学群経済経営学類教授(兼)前橋工科大学 学術研究院 特任教授

学識経験者

部会員

川村 英輝

国土交通省関東運輸局埼玉運輸支局首席運輸企画専門官(輸送担当)

関係行政機関

部会員

松本 章宏

国際興業株式会社運輸事業部運輸企画課長

交通事業者

部会員

多田 聡

東武バスセントラル株式会社運輸統括部業務課長

交通事業者

部会員

美濃浦 優孝

国際興業労働組合中央副執行委員長

交通事業者

部会員

春山 石根

川口市老人クラブ連合会理事(安行地区長寿クラブ連合会会長)

関係団体

部会員

宮崎 勲

一般社団法人川口市身体障害者福祉会代表理事

関係団体

部会員

木村 利充

川口市交通体系将来構想推進会議市民公募構成員

公募による市民

部会員

栗城 亮大

川口市交通体系将来構想推進会議市民公募構成員

公募による市民

部会員

佐藤 貴彦

川口市技監兼都市計画部長

市職員

 

お問い合わせ

都市交通対策室
所在地:川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎5階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-242-6350(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-285-2003

メールでのお問い合わせはこちら