資材置場の設置等に係る事前相談について

更新日:2025年07月31日

1.資材置場の新規設置に係る許可について

屋外で資材を保管する際に、許可が必要となる場合があります。

対象規模:

対象規模

2.既存の資材置場に係る届出について

令和7年9月30日以前から資材置場として使用している土地(100平方メートルを超えるものに限る。)については、10月1日以降に届出が必要となります。

 

「既存資材置場の届出について」(準備中)

 

●事前相談について

上記に伴い、開発審査課にて事前相談を承っております。

 

 

例として以下のような場合には

・現在、屋外保管している土地は届出の対象となるか。

・これから屋外保管を行う場合に許可が必要となるか。

・許可の見通しはあるか。

「資材置場の設置等相談票」に必要事項を記入し、必要な図書を添付の上、開発審査課までご提出ください。

 

※相談票の提出はメールでも承っております。

メールアドレス:120.04000@city.kawaguchi.saitama.jp

 

関連リンク

お問い合わせ

開発審査課監察係
所在地:〒334-0011川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎5階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-242-5319(監察係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-285-2003

メールでのお問い合わせはこちら