令和7年度救命講習
更新日:2025年04月28日
個人で受講を希望(一般公募)
対象 | 市内在住・在勤・在学の方 | ||
講習の種類 | |||
乳児・小児救命講習(前期) | |||
※令和7年度の講習予定は上記の各種講習会名を押すと確認できます。
※令和7年度一般公募での「普通救命講習2」の開催はありません。
電子申請(一般公募用)
※令和7年度 (前期) 救命講習会
※お申込みは開催日をクリックしてください。↓
申請にはメールアドレスの入力が必要です。メール受信設定をされている場合は以下のドメイン指定解除をおこなってください。
【@logoform.jp】
〇普通救命講習1
開催日 | 受付開始日 | 講習時間 | 講習会場 | 定員 |
5月1日 木曜日 |
9:00~12:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 | |
5月17日 土曜日 |
5月9日 金曜日 |
9:00~12:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
6月27日 金曜日 |
6月20日 金曜日 |
13:00~16:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
7月9日 水曜日 |
7月2日 水曜日 |
9:00~12:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
9月18日 木曜日 |
9月11日 木曜日 |
13:00~16:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
〇乳児・小児救命講習
開催日 | 受付開始日 | 講習時間 | 講習会場 | 定員 |
6月21日 土曜日 |
6月13日 金曜日 |
9:00~12:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
8月30日 土曜日 |
8月22日 金曜日 |
9:00~12:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
9月27日 土曜日 |
9月19日 金曜日 |
9:00~12:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
〇上級救命講習
開催日 | 受付開始日 | 講習時間 | 講習会場 | 定員 |
6月6日 金曜日 |
5月30日 金曜日 |
9:00~17:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
7月19日 土曜日 |
7月11日 金曜日 |
9:00~17:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
9月10日 水曜日 |
9月3日 水曜日 |
9:00~17:00 |
川口市消防局 (川口市芝下2-1-1) |
30名 |
※救命講習受講時の留意事項
1. 受講対象 市内在住・在勤・在学(中学生以上)の方
2. 講習会場 川口市消防局 4階 屋内訓練室 (川口市芝下2丁目1番1号)
3. 講習時間
普通救命講習1:午前の部:9時00分~12時00分 午後の部:13時00分~16時00分
乳児・小児救命講習:9時00~12時00分
上級救命講習:9時00分~17時00分
4. 受講料 無料
5. 持ち物 筆記用具(講習終了後、アンケートに御協力いただいております。)
6. 申し込み (Logoフォーム申請・電話)
受付期間中にお申込みください。(定員になり次第締め切ります。)
○Logoフォーム申請
上記記載の各開催日から申込ページにアクセスできます。
受付開始日9時00分~講習日前日(平日)の12時まで
※メールアドレスが必要となります。
家族等での申し込みの場合は人数分のメールアドレスが必要です。
○電話
電話番号 048-262-0154 (講習専用)
受付時間 平日 9時~17時まで (締切は講習日前日の12時まで)
※電話受付時に個人情報の提供に御協力をお願いたしますので、受講希望者本人が
お電話ください。
保護者による申込みは可能です。
友人・職場同僚などの関係者からの受付はで きませんので可能であれば、Logo
フォーム申請を御利用ください。
7. 受講上の注意
(1)実技が中心となりますので、動きやすい服装(スカート不可)と運動靴でお越
しください。
(2)庁舎駐車場は御利用できませんので、公共交通機関の御利用をお願いします。
(3)講習当日の集合時間
午前の講習 : 8時30分~8時55分
午後の講習 : 12時30分~12時55分
※講習時間に遅刻・早退した場合は、修了証の交付ができない場合があります。
(4)お子様連れでの受講は御遠慮いただいております。
(5)実技中心の講習会のため、妊娠中の方には見学(修了証は交付されません)を
お勧めする場合がございますので、救急指導係まで御相談ください。
(6)マスクの着用は個人の判断でお願いします。
(7)体調不良の方は参加を御遠慮ください。
(8)欠席・遅刻をする場合は受付電話番号に連絡してください。
団体で受講を希望
対象 | 一般事業所・サークル・学校PTA |
講習の種類 | 一般救命講習(救急課での開催はありません) |
救命入門コース | |
普通救命講習1 | |
普通救命講習2 | |
乳児・小児救命講習 | |
上級救命講習 |
町会、自治会関係は管轄消防署(分署)へ直接お問い合わせください。
団体での受講を希望される方は、注意事項を確認のうえご連絡ください。
小・中学校向け救命講習
- お問い合わせ
-
救急課
所在地:〒333-0848 川口市芝下2-1-1(消防局3階)
電話:048-261-8972(救急管理係直通)
048-261-8974(救急指導係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-262-4850メールでのお問い合わせはこちら
【ご注意】救急活動に関する内容は、メールではお受けできません。救急管理係 048-261-8972 までお電話でお問い合わせください。