飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費助成金

更新日:2023年01月05日

概要

飼い主のいない猫の無秩序な繁殖を抑え、将来的に数を減らすための活動の一つとして「TNR活動」があります。TNRとは、Trap・Neuter・Return(トラップ・ニューター・リターン)の頭文字を取った言葉で、捕獲器などで飼い主のいない猫を捕獲(Trap)し、不妊・去勢手術(Neuter)を行い、元の場所に戻す(Return)ことです。

市では、飼い主のいない猫の繁殖の抑制を図り、地域の良好な生活環境を確保するため、市内で保護した飼い主のいない猫の不妊・去勢手術に要する費用の一部を助成しています。

 

助成の対象となるかた

助成の対象となるかたは、市の住民基本台帳に記載があり、市内で保護した飼い主のいない猫に不妊・去勢手術(耳先カット手術を含む)等を受けさせ、かつ、その費用を負担したかたです。

 

助成金の額

(1)不妊手術(メス) 1匹につき9,000円まで

(2)去勢手術(オス) 1匹につき5,000円まで

※(1)(2)ともに、手術費用が上記の金額に満たない場合は、手術費用を上限として助成金を交付します。

※手術費用は動物病院ごとに異なりますので、動物病院に直接お問い合わせください。

 

助成金の交付手続

助成金の交付を希望される場合は、不妊・去勢手術の日から90日以内に、川口市飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費助成金申請書兼請求書(様式第1号)と下記の添付書類を川口市保健所生活衛課動物愛護係に持参または郵送してください。

市役所本庁舎、支所、川口駅前行政センターでは受け付けておりません。

※令和2年4月30日変更:新型コロナウィルス感染症の状況を考慮し、郵送での手続きを当面の間可能としています。

※郵送でご提出される場合は、申請書等を全て記入して提出してください。提出書類に不備があった場合、受け付けできません。書類の訂正等について、担当者から連絡いたします。

注意事項

※申請前に必ずお読みください。

申請書類

※申請書類は川口市保健所生活衛生課動物愛護係でも配布しています。

・申請書

・添付書類

 

上記の他に、不妊・去勢手術費の領収書等(原本)を提出してください。

※領収書の宛名は、助成金の申請者本人(フルネーム)としてください。
また、
(1)猫の性別
(2)不妊手術費(メスの場合)又は去勢手術費(オスの場合)であること
(3)手術年月日及び領収年月日
の3点が明記されている必要があります。

記載例

※申請書類を記載する際の参考としてください。

その他

助成金は予算の範囲内で交付しますので、予算の執行状況により年度途中で受付を終了する場合があります。

また、助成金の申請状況等により同一年度における1世帯当たりの助成金の交付の限度額を定める場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

関係資料

お問い合わせ

川口市保健所 生活衛生課 動物愛護係
所在地:〒334-0011 川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎4階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-229-3979(動物愛護係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-281-5765

メールでのお問い合わせはこちら