工事検査時の注意・確認事項、工事成績評定等について

更新日:2025年04月30日

工事検査時の注意・確認事項、工事成績評定等について

1 令和7年度工事検査時の注意・確認事項等について

(1)工事検査時の注意・確認事項等について(新)

土木工事編(PDFファイル:270.7KB)

建築工事編(PDFファイル:104.8KB)

電気設備・機械設備工事編(PDFファイル:299.8KB)

(2)工事特性、創意工夫及び社会性等

工事の施工にあたり、受注者自らが立案し実施する場合は「創意工夫・社会性等に関する実施状況」を提出してください。ただし、仕様書等に明示してある等で通常実施すべきことや一般的に行われていることは評価されません。

(3)法令遵守等

法令の違反等があった場合については、措置内容によって減点されます。

2 工事成績評定等

川口市工事検査規則(令和3年3月29日)(PDFファイル:999.6KB)

様式第1号から様式第11号(PDFファイル:134.8KB)

川口市工事検査要領(令和6年2月1日)(PDFファイル:127.6KB)

川口市工事成績評定要領(令和7年4月1日)(PDFファイル:260KB)

様式第1号~様式第6号(PDFファイル:58.9KB)

川口市工事成績評定結果等の公表に関する実施要領(令和5年4月1日より適用)(PDFファイル:33.8KB)

様式第1号(PDFファイル:43.1KB)

様式ダウンロード(変更はありません。)

様式第1号 創意工夫・社会性等に関する実施状況(Wordファイル:31.5KB)

様式第3号 工事成績評定結果に関する説明請求について(Wordファイル:15.9KB)

別紙5(細目別評定点採点表)、別紙6(建設工事成績報告書)、別紙7(工事成績評定表)(PDFファイル:124.3KB)

考査項目別運用表(土木工事)(令和7年4月1日より適用)(PDFファイル:290.3KB)

「施工プロセス」チェックリスト(土木工事)(PDFファイル:657.3KB)

考査項目別運用表(建築工事)(令和4年8月1日より適用)(PDFファイル:380.4KB)

考査項目別運用表(電気設備工事)(令和4年8月1日より適用)(PDFファイル:380.1KB)

考査項目別運用表(機械設備工事)(令和4年8月1日より適用)(PDFファイル:379.2KB)

考査項目別運用表(建築電気機械複合工事)(令和4年8月1日より適用)(PDFファイル:470.4KB)

「施工プロセス」チェックリスト(建築・電気・機械等)(PDFファイル:452KB)

3 評定の考え方

(1)工事成績評定は検査の結果、手直し等があった時は、手直し等をする前の状態について評定を行い、手直し後の評定は行いません。

(2)工事成績評定の各評価対象項目に関する評価は、その業務を請負者が自主的に実施しその結果が合格水準以上の場合に評価され、監督員等の指導や助言があった場合は評価されません。

(3)発注者からの口頭注意や文書での改善指示等は、減点の対象になりますので注意してください。

ヘルメットを被ったきゅぽらんの画像

きゅぽらん画像

お問い合わせ

検査室
所在地:〒332-0031川口市青木2-3-5(青木分室2階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-252-0253(検査室直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら