マイナンバーカード未取得のかたへ申請書が送付されています

更新日:2023年01月11日

マイナンバーカード交付申請書が送付されています

マイナンバーカードをまだお持ちでないかたに昨年11月中旬から12月上旬にかけて、オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請書が送付されました。

スマートフォンなどで申請書のQRコードを読み取ることで簡単に申請ができます。(郵送でも申請可能)

この申請書は、国と地方公共団体が共同で運営する「地方公共団体情報システム機構」(J-LIS)から送付されます。

この機会にぜひマイナンバーカードの取得をご検討ください。

※直近でマイナンバーカードを申請・取得したかたに、申請書が行き違いで届く場合がありますが、その場合は改めて申請する必要はありません。(写真が規格を満たしていないなど申請書に不備があった場合に送付される「個人番号カード交付申請再手続のご案内」が届いたかたは、再度ご申請が必要となりますのでご注意ください)

※申請書がお手元に届かないかたは、下記のリンク先をご確認ください。

申請書が送付されないかた

(1)75歳以上のかたで、令和2年度または令和3年度に後期高齢者医療広域連合からマイナンバーカード交付申請書が送付されているかた

(2)令和4年1月1日以降に出生または国外から転入されたかた

(3)在留期間の定めのある外国人住民のかた

(4)配偶者からの暴力(DV)、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者として、住民票の住所と異なる居所情報を登録しているかた

お問い合わせ

川口市マイナンバーコールセンター
電話:048-638-4294
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)