戸籍謄本・抄本、除籍謄本・抄本、改製原戸籍、戸籍の附票を請求したいのですが。

更新日:2025年01月07日

本籍が川口市にあるかたは、市役所市民課、芝支所、新郷支所、神根支所、安行支所、東川口駅前行政センター、鳩ヶ谷支所、川口駅前行政センター、連絡室(西川口駅、蕨駅前芝、鳩ヶ谷駅)で戸籍証明書等を請求できます。

戸籍証明書等は、本人または戸籍に記載されているかた、直系尊属(父母、祖父母など)、直系卑属(子、孫など)が請求できます。

代理人が窓口に来られる場合には、委任状が必要です。

必要なもの

●本人確認書類

1.1点でよいもの

マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなどの顔写真付きの本人確認書類

2.上記のものをお持ちでない場合は、下記のうち2点以上お持ちください
資格確認書、年金手帳・証書、介護保険証、学生証、社員証、官公署発行の証明書・資格者証等

●手数料

戸籍証明書等の請求

 

令和6年3月1日から本籍地以外の市区町村でも戸籍証明書を取得できるいわゆる「広域交付」が始まりました。

詳しくは以下のリンクをご確認ください。

戸籍証明書等の広域交付

※戸籍の附票は取得できません

お問い合わせ

市民課市民係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎3階)
電話:048-271-9259(市民係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-5762

メールでのお問い合わせはこちら