大腸がんについて
更新日:2023年04月01日
大腸がんは早期のうちにみつけてすぐに治療を
食生活の欧米化にともない増加傾向の「がん」です。
男女ともに働き盛りの40歳以降からかかる人が増え、毎年約5万人が命を落としています。
大腸がんは、進行するまで自覚症状がほとんどありません。
症状が出たときには、すでにがんが進行していることもあります。
早期発見・早期治療をすれば、95%以上治ります。
大腸がんの症状は
排便に関する症状が多く、最もよく見られるのは、血便です。
痔による出血と勘違いをして放置するケースがありますが、自己判断せずに医師に相談することが大切です。
□血便(便に血が混じる)
□便秘と下痢を繰り返す
□残便感
□便が細くなる
□おなかが張る
□腹痛
□貧血
□体重減少
※がんの場所によっては、症状が出にくい場合もあります。
大腸がんの原因
大腸がんは、生活習慣と関わりがあるとされています。
□野菜などをあまり食べず、肉類(赤肉:牛・豚・羊)やベーコン、ハム、ソーセージなどの加工肉)を好んで食べる生活である
□お酒をよく飲む
□たばこを吸う
□肥満傾向である
生活習慣を改善することで、大腸がんの予防にもつながります。
また、近親者に大腸がんにかかった人がいる場合も、大腸がんの発生が多くみられます。
川口市では、大腸がん検診を実施しています。
がんの早期発見のためにも、大腸がん検診を受けましょう。
- お問い合わせ
-
川口市保健所健康増進課
所在地:〒332-0026川口市南町1-9-20
電話:048-256-1135(ファックス:048-256-2023)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)