消費生活センター
更新日:2023年09月22日

川口市マスコット「きゅぽらん」
消費生活センターでは、悪質商法、架空・不当請求、商品やサービスの契約トラブル、クーリングオフ、商品の品質・安全性など、消費者からの消費生活に関する苦情や相談に対し、専門的な資格をもった消費生活相談員が事業者との自主交渉の方法や具体的な解決策などについて助言します。ケースによっては交渉のお手伝い(あっせん)をすることもあります。川口市内にお住まいの方が対象です。
-
消費生活センターのご案内
-
相談時のポイント~必ずお読みください~
-
お昼に開設している消費生活相談窓口
-
国民生活センター平日バックアップ相談
-
土曜日、日曜日、祝日に開設している消費生活相談窓口のご案内
-
【令和5年度】消費者行政の取組に関する市長表明

- お問い合わせ
-
市民相談室
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-259-9037・048-259-9038 (市民相談室直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1300
※専門相談(法律相談等)は予約が必要です。予約は、来庁または電話にてお願いします。
メールでのお問い合わせはこちら