「介護予防ギフトボックス事業」参加企業・団体の募集について(募集中)

更新日:2024年12月27日

65歳以上の高齢者の方を対象に、介護予防・健康増進を目的とした「令和7年度川口市介護予防ギフトボックス事業」を実施するにあたり、参加企業・団体等を募集します。

登録企業・団体募集中

1.事業概要

継続した介護予防を行うきっかけづくり

『介護予防ギフトボックス』とは?

多くの介護予防の体験教室(BOX)の中から自分にあったものを選んでいただく場を提供(GIFT)することを目的とした市の事業です。いつまでも元気でいるために、生きがいを持ち、楽しく介護予防を続けましょう!

スケジュールの詳細

事業実施期間

令和7年5月1日(木曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

事業登録申請 受付期間

随時受付

事業実施計画 受付期間
(パンフレット作成前まで)

【前期分】令和7年1月31日(金曜日)まで

【後期分】令和7年6月30日(月曜日)まで(予定)

質疑受付期間

【前期分】令和7年1月30日(木曜日)まで

【後期分】令和7年6月27日(金曜日)まで(予定)

補助金申請 及び
事業実績報告 受付期間

教室終了後随時受付(年度末一括も可)

2. 概要説明

令和7年度<前期:令和7年5月~令和7年9月>の新規企業・団体の登録事業者を募集いたします。

集合型の説明会は開催いたしませんので、下記説明資料をご覧いただき、ご応募ください。

3. 登録

募集要領・基準

事業登録関係(随時受付)

4. 事業実施

必要書類一覧

事業実施計画関係(パンフレット作成前まで)

補助金申請兼請求及び事業実績報告関係(教室終了後随時受付)

5. 質疑応答

6.提出方法

その他、以下の方法でも提出できます。

  • 窓口持参(川口市役所長寿支援課(第一本庁舎2階)
  • 郵送提出(〒332-8601 川口市青木2-1-1 川口市福祉部 長寿支援課地域ケア係 ギフトボックス担当あて)

7.参考

お問い合わせ

長寿支援課地域ケア係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-271-9745(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-7668

メールでのお問い合わせはこちら