税率(原動機付自転車、小型特殊自動車、二輪車、軽自動車など)について
更新日:2025年04月01日
軽自動車税 税額一覧表
原動機付自転車
種類 |
説明 |
料金 |
---|---|---|
第一種 |
[総排気量50cc以下]または[定格出力0.6kw以下]のもの、 特定小型原動機付自転車を含む。(ミニカーを除く) |
2,000円 |
第一種 (新基準) |
[総排気量125cc以下]かつ[最高出力4.0kw以下]に制御した二輪 |
2,000円 |
第二種乙 |
二輪のもので[総排気量90cc以下]または[定格出力0.8kw以下) |
2,000円 |
第二種甲 |
二輪のもので[総排気量125cc以下]または[定格出力1.0kw以下) |
2,400円 |
ミニカー |
三輪以上のもので[総排気量50cc以下]または[定格出力0.6kw以下]のもの (注意)車室を備えず、かつ、輪距が0.5メートル以下のもの及び側面が構造上開放されている車室を備え、かつ、輪距が0.5メートル以下の三輪のものについては該当せず、税率は2,000円です。 |
3,700円 |
小型特殊自動車
種類 | 詳細 | 料金 |
---|---|---|
農耕作業用 |
農耕トラクタなど農耕作業用自動車のうち、 小型特殊自動車に該当するもの。 |
2,400円
|
その他 |
フォークリフトやジョベル・ローダなどのうち、 小型特殊自動車に該当するもの。 |
5,900円 |
小型特殊自動車の詳細については以下のリンクをご参照ください。
軽自動車
種類 |
詳細 |
料金 |
---|---|---|
二輪 |
側車付のものを含む。(ボートトレーラーなど) 原動機を有するものについては、 総排気量が125cc超250cc以下の車両 |
3,600円 |
三輪 |
乗用 営業用 |
|
四輪以上 |
乗用 自家用 |
|
四輪以上 |
貨物用 営業用 |
|
四輪以上 |
貨物用 自家用 |
|
四輪以上 |
雪上用 |
3,600円 |
二輪の小型自動車
種類 | 詳細 | 料金 |
---|---|---|
二輪 | 総排気量250cc超 | 6,000円 |
- お問い合わせ
-
市民税課 諸税係(軽自動車税担当)
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎4階)
電話:048-259-7633(諸税係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1684
軽自動車税に関するよくある質問はこちら
メールでのお問い合わせはこちら