軽自動車税(原動機付自転車、二輪車、軽四輪車など)
更新日:2018年02月28日
- 新基準 原動機付自転車について
- 軽自動車税に関するよくある質問
- 原動機付自転車の個人売買などによるトラブルに注意
- 原動機付自転車・軽自動車税トップページ
- 税率(原動機付自転車、小型特殊自動車、二輪車、軽自動車など)について
- 原動機付自転車等 新規登録手続き・持ち物
- 川口市に住民票を置いていないかたへ
- 車両の廃棄をお考えのかたへ
- 原付・軽自動車の廃車など必要な手続きをお忘れなく!
- 原付等に関する軽自動車税申請書類ダウンロード
- 原動機付自転車ご当地ナンバープレートの交付について
- 特定小型原動機付自転車について
- 軽二輪車(125cc超~250cc)、小型自動車二輪(250cc超)の手続き場所について
- 軽自動車(3輪、4輪)の手続き場所について
- 軽自動車(3輪、4輪)の税率について
- 車両の名義人が市外にお引越しされた場合、亡くなった場合の手続きについて
- 軽自動車税減免について
- 小型特殊自動車の申告について
- 車検時の納税証明書(軽自動車税)の提示が省略可能となりました!!
- 「ペダル付原動機付自転車」はナンバープレートが必要となります
- ナンバーを紛失・毀損すると弁償金がかかります