マイナンバーカードの申請ができます!
更新日:2025年10月09日
申請書の記入をサポートするほか、無料で顔写真の撮影を行うサポート窓口を開設しています。
予約・持ち物不要で申請できますので、この機会にぜひマイナンバーカードの申請をご検討ください。
※顔写真を撮影するため申請者本人がご来庁ください。
※マイナ免許証の継続申請には対応していません。
【常設窓口】
場所 | 時間 | |
第二本庁舎2階市民課 |
9:00~16:30(平日) |
|
川口駅前行政センター |
9:00~17:00(平日) |
【臨時窓口】
※イベント等により開催場所を変更する場合があります。最新の情報をご確認ください。


手続きに必要なもの
●なし(顔写真を撮影するため、申請者本人がご来庁ください)
※国から送付されたQRコード付き申請書をお持ちいただくと、よりスムーズにお手続きできます。
申請後の流れ
マイナンバーカードをお渡しする準備(1ヶ月半程度)が整いましたら、「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」(以下、「交付通知書」という)をお送りします。
交付通知書が到着後、受取日を予約し、受取場所へお越しください。
※マイナンバーカードの受け取りは、原則として申請者本人の来庁が必要です。
マイナンバーカードの【健康保険証利用登録・公金受取口座登録】はこちらをご確認ください
マイナンバーカード「健康保険証利用登録・公金受取口座登録」の手続きができます

- お問い合わせ
-
川口市マイナンバーコールセンター
電話:048-269-1500【お掛け間違いにご注意ください】
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
メールでのお問い合わせはこちら