川口市から転出(市外へ住所異動)する場合の手続きを教えてください。
更新日:2023年03月17日
市役所・各支所・川口駅前行政センターに住民異動届(転出届)を提出してください。転出証明書を発行しますので、それをお持ちになられて、新しくお住まいになる市区町村で転入手続きをして下さい。
マイナンバーカードをお持ちのかたは、川口市内から川口市外の市区町村(国外を除く)へ引越しをするときの手続(転出届)について、オンラインで手続を行うことができます。以下の転出届のオンライン手続をご覧ください。
(この場合、転出証明書の交付を省略します。転出届のために市役所へ来庁する必要はありません)
なお、転出届に限り、郵送でも届出ができます。詳細は、以下の郵送による転出届をご覧ください。
国外へ引越しされるかたにつきましては、以下の国外転出されるかたをご覧ください。
窓口での転出届出の際に必要なもの
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
その他に以下のもので該当するものがあれば、お持ちください。
- 国民健康保険被保険者証
- 後期高齢者医療被保険者証
- 介護保険被保険者証
- 子ども医療費受給資格証
届出期間
- 転出先(新しい住所)にお住まいになる予定日の30日前から手続きできます。
関連ページ
- お問い合わせ
-
市民課記録係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎3階)
電話:048-258-7923(記録係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-5762
メールでのお問い合わせはこちら